2024/02/06 児島 5日目 4R 一般

オールレディース 第35回瀬戸の女王決定戦

場選択
4R終了時 晴9℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
S展示では、ダッシュの分だけ⓸⑤の伸びが良く映った。
しかし、①はインなので、S力を活かしての逃げは十分だ。
そして、気配自体は悪くない③が、④⑤より先に仕掛けることができるかどうか?
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 B2 B1 A2
4373 4556 4765 4853 4484 4065 登番
97期 104期 112期 115期 101期 86期
若狭奈美子わかさなみこ
竹井奈美たけいなみ
野田部宏子のたべひろこ
前原哉まえはらちか
稲生夏季いのうなつき
金田幸子かなだゆきこ



35歳
岡山
47.0kg
34歳
福岡
47.0kg
33歳
福岡
52.9kg
29歳
岡山
45.0kg
33歳
東京
49.8kg
44歳
岡山
44.0kg
F1 F1 FL
初日2、1着後は4回続けて4着の金田。準優前にスカッと逃げて白星だ。竹井がまくり差しで切り込む。カド野田部が強攻。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 5 - 4 1 = 5 - 3
記者予想
足を求めても良くならない。外用に舟の向きが良くなるよう調整。 安定板が外れれば行き足やターン回りも問題ない。バランス型。 ちょっと重さはあったが、乗りやすいのでこのままで行くつもり。 足はいい。前半はペラを失敗したけど後半は良かった。中堅ある。 前半より後半の方が進んでいたが、安定板が外れてどうなるか。 舟の向きと出足は上向きだが直線はイマイチ。うまく合わせたい。 コメント
4.41 7.44 5.62 3.20 4.68 5.68 全国勝率
21.3% 62.6% 45.2% 8.0% 20.2% 38.1% 2連率
5.79 7.70 3.85 3.91 5.24 6.20 当地勝率
34.4% 50.0% 19.2% 18.5% 33.3% 48.9% 2連率
0.18 0.16 0.12 0.19 0.19 0.18 ST
17 36 67 55 57 15 モーター
54.1% 31.2% 24.0% 44.1% 34.6% 31.2% 2連率
23 50 47 11 16 71 ボート
26.6% 27.0% 25.0% 25.0% 33.3% 29.2% 2連率
4 3 1 2 1 3 4 2 1










S
T
6 4 5 5 5 4 3 4 2

5 1 3 2 1 4 4 4 3

3 2 1 3 2 4 2 5 4 4

5

6

  12R 10R     11R 早見
若狭わかさ
竹井たけい
野田部のたべ
前原まえはら
稲生いのう
金田かなだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,614円
万舟率
8.3%
イン勝率
91.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 0 0 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
11 0 0 1 0 0