2024/02/06 児島 5日目 1R 一般

オールレディース 第35回瀬戸の女王決定戦

場選択
1R終了時 晴7℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示では、①と⑤の2人が好気配だった。
まだ水面が高いこともあり、①の逃げが主軸だろう。
S展示では少し後手を踏んだ感のある②③だが、ターンの感じは悪くない。差し、先攻めで①に追随の可能性。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B2 B1 B1 B1
5317 4730 5123 4884 5203 4098 登番
133期 111期 126期 116期 128期 87期
長尾萌加ながおもか
土屋実沙希つちやみさき
福山恵里奈ふくやまえりな
勝浦真帆かつうらまほ
神里琴音かみざとことね
赤澤文香あかざわふみか



22歳
岡山
46.0kg
34歳
静岡
47.0kg
27歳
山口
47.2kg
28歳
岡山
48.8kg
19歳
福岡
45.0kg
41歳
岡山
48.2kg
F1 FL
インの赤澤が内有利に1Mを先行だ。F持ちの勝浦だがSが決まれば攻める。伸び型の神里が2コースからまくる可能性も十分。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 5
記者予想
安定板が付いたけど乗りやすさがあって悪くない。外れてどうか。 前半は良かったが、後半は分からなかった。前半のようにしたい。 安定板用にペラを合わせた。1Mターンした感じは悪くなかった。 初日後半と2日目が一番良かった。回り足をスムーズにしたい。 安定板が付いてSが届かなかったけど、伸び寄りで足はいい。 *4日目は1Rの一走、4コースからコンマ09のSで4着 コメント
2.19 5.62 3.48 5.13 3.66 3.92 全国勝率
4.1% 36.4% 9.6% 35.0% 20.0% 11.2% 2連率
1.83 5.11 1.75 5.70 3.00 4.78 当地勝率
5.5% 27.7% 0.0% 37.3% 14.8% 23.4% 2連率
0.19 0.20 0.15 0.16 0.19 ST
18 14 68 12 66 40 モーター
36.0% 29.1% 11.3% 20.8% 47.8% 30.4% 2連率
56 21 34 28 24 25 ボート
25.0% 32.5% 56.8% 43.7% 33.3% 40.0% 2連率
6 2 4 3 5 2 2 6 5 3










S
T
5 6 5 6 3 2 5 2

6 5 3 6 6 5 5 6 4 3

6 4 6 5 4 6 4 4

5

6

          7R 早見
長尾ながお
土屋つちや
福山ふくやま
勝浦かつうら
神里かみざと
赤澤あかざわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,614円
万舟率
8.3%
イン勝率
91.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 0 0 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
11 0 0 1 0 0