2024/02/05 児島 4日目 6R 予選

オールレディース 第35回瀬戸の女王決定戦

場選択
6R終了時 雨6℃ 波高3cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
新ペラに変わった②だが、周回中のターンは良い感じに映った。
①はF持ちが懸念材料だが、逃げるだけの気配はある。
一方で、カド受けになる③の舟足は侮れないくらい軽快だ。
ダッシュ勢では、ここまでSが決まっている⑤の仕掛けに要注目。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 A2 B1 A1 A2
4373 4844 4998 3580 3435 4765 登番
97期 115期 121期 70期 65期 112期
若狭奈美子わかさなみこ
村上奈穂むらかみなほ
中村かなえなかむらかなえ
水口由紀みなくちゆき
寺田千恵てらだちえ
野田部宏子のたべひろこ



35歳
岡山
47.0kg
31歳
広島
47.7kg
30歳
東京
46.5kg
51歳
滋賀
48.6kg
54歳
岡山
45.5kg
33歳
福岡
53.2kg
F1 F1 F1 FL
F持ちだがS度胸満点の野田部がインから先制ターン。2コースの寺田が差して追走。水口が外マイ。中村がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
チルトを0.5にして伸びは良かったけど、回り足に影響が出た。 伸びて行くことはないが悪くはない。回り足系統は納得している。 波の中に入ると舟が沈んでしまう感じ。そこを何とかしたい。 伸びは普通くらいで出足や回り足がいい。こっちの方が自分好み。 出足がない。伸びと掛かりはこさせたがターンして返ってこない。 ペラのベースはできた。重さはあるが回転を合わせれば良さそう。 コメント
4.41 4.68 4.93 5.33 6.62 5.62 全国勝率
21.3% 23.5% 31.4% 34.7% 54.2% 45.2% 2連率
5.79 3.50 3.00 0.00 6.59 3.85 当地勝率
34.4% 18.7% 0.0% 0.0% 50.5% 19.2% 2連率
0.18 0.17 0.13 0.17 0.17 0.12 ST
17 13 50 70 46 67 モーター
54.1% 37.5% 42.0% 37.5% 39.5% 24.0% 2連率
23 58 15 20 48 47 ボート
26.6% 37.5% 27.6% 39.5% 32.5% 25.0% 2連率
4 3 1 4 6 3 3 5 1










S
T
4 6 4 5 2 3 1 4 5 2

5 3 3 4 1 2 2 3

2 4

5

6

  1R   10R 12R 11R 早見
若狭わかさ
村上むらかみ
中村なかむら
水口みなくち
寺田てらだ
野田部のたべ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,830円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 2 1 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 3 1 0 0