2024/02/03 児島 2日目 3R 予選

オールレディース 第35回瀬戸の女王決定戦

場選択
3R終了時 晴7℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑥
S展示では、ダッシュの分だけ⓸⑥の伸びが目立った印象だ。
しかし、踏み込みがポイントになるが、②③の展示気配が上々なだけに、この2人の侮れない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B2 A2 B1 B1
4765 5146 4853 4372 3357 3280 登番
112期 126期 115期 97期 62期 59期
野田部宏子のたべひろこ
野田彩加のだあやか
前原哉まえはらちか
原田佑実はらだゆみ
福島陽子ふくしまよおこ
垣内清美かきうちきよみ



33歳
福岡
53.9kg
20歳
山口
50.2kg
29歳
岡山
45.0kg
36歳
大阪
46.5kg
55歳
岡山
48.1kg
57歳
三重
50.2kg
F1 F1 FL
60日間のF休み明け2節目の原田だが初日ドリームは3着。3コースからまくり先攻だ。足に好感触の前原が展開を突いて。

進入

/

2連単

3 = 4 3 - 1 3 - 2

3連単

3 = 4 - 1 3 = 4 - 2
記者予想
足は悪くない。ピット離れも本番は良かったし問題はない。 後半はインでSを遅れた。足の特徴はないけど普通以上はある。 そのまま乗った。少し回っているけどスリット付近はいい感じ。 出足はまずまずだと思う。あとはS。全速では行けていない。 足は全体に水準はあって悪くない。思ったところに舟が向かない。 S展示も本番もピット離れが悪かった。ペラを叩き変える。 コメント
5.62 4.91 3.20 5.11 4.28 3.20 全国勝率
45.2% 28.5% 8.0% 27.7% 19.7% 19.5% 2連率
3.85 3.72 3.91 0.00 5.05 4.62 当地勝率
19.2% 11.1% 18.5% 0.0% 27.4% 19.2% 2連率
0.12 0.23 0.19 0.15 0.21 0.21 ST
67 25 55 39 59 16 モーター
24.0% 34.6% 44.1% 30.1% 36.9% 29.1% 2連率
47 67 11 38 60 59 ボート
25.0% 28.5% 25.0% 24.4% 39.1% 34.2% 2連率
1 2 6 3 3 1 5 5










S
T
2

3

4

5

6

11R   10R 8R   7R 早見
野田部のたべ
野田のだ
前原まえはら
原田はらだ
福島ふくしま
垣内かきうち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,360円
万舟率
16.7%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 1 4 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 2 3 4 0 0