2024/01/28 児島 4日目 6R 昼得クラリス戦

サンケイスポーツ杯

場選択
6R終了時 曇り9℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③
ここは、展示気配が良かった①②③の三つ巴の様相だろう。
この内枠3人の誰か着になってもおかしくない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B2 A1 A1 A1
5053 3081 5270 4704 4531 4575 登番
123期 51期 131期 110期 103期 105期
山口広樹やまぐちこうき
岡本慎治おかもとしんじ
小玉啓太こだまけいた
河野大かわのだい
武富智亮たけどみともあき
戸塚邦好とつかくによし



28歳
福岡
54.0kg
60歳
山口
52.0kg
22歳
佐賀
52.0kg
35歳
徳島
51.5kg
35歳
佐賀
52.0kg
35歳
東京
52.0kg
F1 F1 FL
19年7月以来の当地参戦で4位通過を決めた戸塚がイン一気。2コースの武富が差して追走。河野が全速ターン。小玉が俊敏に。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
ギヤケースを調整したが起こしでモッサリしていた。元に戻す。 何もしていないが、ずっと成績ほど足は悪くない。 足合わせでは分がいい時もある。試運転の体感は悪くなかった。 ターンで違和感はあるが足自体はいい。思ったよりSも届いた。 ペラを叩き変えてからレースはしやすくなっている。実戦向き。 後半は少し雰囲気が良かった。スリット付近と出足がいい。 コメント
4.58 4.56 1.89 6.40 5.87 6.47 全国勝率
22.2% 19.0% 3.0% 44.4% 42.8% 50.5% 2連率
0.00 0.00 0.00 6.59 6.53 0.00 当地勝率
0.0% 0.0% 0.0% 44.8% 55.2% 0.0% 2連率
0.17 0.16 0.20 0.13 0.14 0.12 ST
59 55 65 37 32 23 モーター
42.5% 48.5% 27.5% 2.2% 27.6% 23.9% 2連率
39 32 22 49 40 70 ボート
33.3% 38.4% 40.0% 30.2% 45.0% 41.0% 2連率
4 5 3 6 2 1 2 5 1 4










S
T
6 6 5 2 1 2 2 3 2

6 5 1 2 5 4 1 2 4 1 3

3 4 4

5

6

  1R 2R 12R 11R 10R 早見
山口やまぐち
岡本おかもと
小玉こだま
河野かわの
武富たけどみ
戸塚とつか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,848円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 3 0 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 3 0 0