2024/01/27 児島 3日目 8R 予選

サンケイスポーツ杯

場選択
8R終了時 晴10℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
本番も、①⑤・②/③④⑥の隊形だろう。
ここは、中カマシとなる②のS力を活かした捲りが主軸。
②が捲りに行けば、③とのセットは必至。
あとは、インを主張する①の先マイか、展示気配の良い⑥の追い上げか?
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 B1 A2 A1 B1
4644 3243 4538 4172 4033 3637 登番
108期 58期 103期 90期 85期 72期
山田亮太やまだりょうた
佐野隆仁さのたかひと
笠置博之かさぎひろゆき
森定晃史もりさだこうじ
伊藤将吉いとうまさよし
齋藤和政さいとうかずまさ



44歳
東京
52.0kg
59歳
大阪
52.3kg
33歳
大阪
52.4kg
41歳
岡山
52.0kg
45歳
静岡
52.9kg
53歳
愛知
53.8kg
F1 F1 FL
2日目終了時点で、予選2位タイにつけた伊藤と森定が対決。伊藤がセンターから先攻。森定がまくり差す。山田亮の回り足が上向き。

進入

/

2連単

2 = 3 2 - 6 2 - 1

3連単

2 = 3 - 6 2 = 3 - 1
記者予想
伸び寄りで操縦系も良くなった。乗り味は初日と全然違う。 エンジンは良くなっている。行き足とかはいい。 もらった時より良くなっている。足はいいが乗り心地がもう少し。 ペラを少し失敗。向きと行き足に影響があった。合えば実戦向き。 ちょっと伸び寄りでターン足も悪くない。気温に合わせて微調整。 新ペラをだいぶ叩いたが良くならない。エンジンが悪そう。 コメント
5.89 3.02 4.58 6.65 6.39 4.21 全国勝率
47.6% 13.3% 28.8% 47.5% 47.5% 17.6% 2連率
7.00 3.12 5.19 5.88 7.09 0.00 当地勝率
55.5% 17.6% 28.5% 38.9% 54.5% 0.0% 2連率
0.16 0.22 0.15 0.15 0.13 0.18 ST
31 39 48 21 17 58 モーター
40.0% 31.1% 23.2% 42.8% 51.2% 20.0% 2連率
55 50 21 42 26 11 ボート
20.5% 27.5% 40.0% 30.7% 27.2% 28.1% 2連率
2 3 6 4 4 3 1 1 2 4










S
T
2 3 2 5 3 2 2 5 1 3 6 2

1 3 3 3

4

5

6

  3R 1R   12R 2R 早見
山田やまだ
佐野さの
笠置かさぎ
森定もりさだ
伊藤いとう
齋藤さいとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,521円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 4 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 1 2 3 0 0