2023/12/14 児島 5日目 10R 準優勝戦

第12回住信SBIネット銀行賞

場選択
10R終了時 曇り13℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①②③④がA1レーサー。機力的にもそれほど差はない印象だ。
したがって、Sが揃えば内から順番に回ってもおかしくない。
しかし、カドになる⓸の気配が良い意味で気になる存在。ここがダッシュを効かせて攻めに行けば、同支部⑤が続くだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 A1 A1 A1
3775 3904 3997 3621 3743 3956 登番
76期 80期 83期 71期 75期 82期
泉啓文いずみひろふみ
森貴洋もりたかひろ
北村征嗣きたむらせいじ
天野晶夫あまのあきお
林美憲はやしよしのり
横澤剛治よこざわこうじ



49歳
岡山
56.8kg
46歳
大阪
52.5kg
44歳
大阪
52.0kg
49歳
愛知
55.3kg
49歳
徳島
52.0kg
46歳
静岡
54.5kg
F1 FL
横澤と林は同率だが上位着順差で横澤が1号艇。イン戦は2戦2勝。キッチリ逃げて優出だ。林が俊敏に差す。北村が自在攻め。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 3

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 3
記者予想
*2Rは3着、12Rは2着。得点率6.43で予選をクリア 良かった時の調整にやり直して乗り心地が良くなった。出足はいい。 風には対処できる。伸び寄りだが出足がもうちょっと。ペラを調整。 エンジンはいいと思うし足は中堅よりある。後半の感じを維持。 エンジンは悪くないが合っていない。マイ過ぎ。回り足を良くしたい。 行き足、伸びは上向いたが出足が軽い。グリップを良くしたい。 コメント
4.34 6.41 7.04 6.37 6.76 6.45 全国勝率
22.5% 47.6% 52.5% 41.6% 50.5% 44.3% 2連率
4.71 5.89 6.68 7.37 6.75 7.32 当地勝率
27.3% 40.7% 50.0% 52.6% 52.9% 54.8% 2連率
0.15 0.16 0.16 0.16 0.15 0.16 ST
21 62 25 29 48 11 モーター
66.6% 0.0% 40.0% 11.1% 20.0% 20.0% 2連率
75 21 48 34 61 35 ボート
0.0% 66.6% 11.1% 45.4% 0.0% 55.5% 2連率
4 6 3 2 5 2 2 3 1 4










S
T
2 2 3 3 5 1 4 3 3 2 2

1 3 4 6 3 1 1 4 2 2 1 3 3

3 2 2 1 1 3 2 1 3 2 4

4 1 2 5 4 4 5

6

3R 1R 6R 4R 4R 5R 早見
いずみ
もり
北村きたむら
天野あまの
はやし
横澤よこざわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,050円
万舟率
33.3%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 0 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 1 1 1 0