2023/12/13 児島 4日目 8R 予選

第12回住信SBIネット銀行賞

場選択
8R終了時 晴14℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、1着条件の①をどのように見極めるかがカギ。逃げてもおかしくないが、ここまでSにバラツキがあり不安。
対して、Sが安定している②③の2人がメーンだろう。
気配は良かった④だが、前半でF。したがって、評価を少し下げて⑤に食指が動くかも。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B2 A1 A2 B1
4253 3286 4648 3744 4388 4047 登番
93期 59期 108期 75期 98期 85期
西川真人にしかわまさと
坂東満ばんどうみつる
木村亮太きむらりょうた
徳増秀樹とくますひでき
是澤孝宏これさわたかひろ
吉永浩則よしながひろのり



40歳
滋賀
55.6kg
55歳
静岡
53.1kg
39歳
兵庫
52.1kg
49歳
静岡
52.9kg
38歳
滋賀
51.5kg
43歳
大阪
53.6kg
FL
得点上位を争う是澤と徳増が激突。2コースの是澤が差し、徳増が全速で攻める。インの吉永が残す。西川がまくり差しで続く。

進入

/

2連単

2 = 3 2 - 1 2 - 6

3連単

2 = 3 - 1 2 = 3 - 6
記者予想
前半は合っていなかったが、後半はスムーズに回れた。 足は普通はある。微調整でいいと思う。 もう少し全体的に欲しい。中堅あるかないか。 後半が一番良かった。1Mで引き波をなぞらなければ1等だった。 後半はまくりから切り替えての差しでいい所に入れた。足はいい。 エンジンは良さそう。全体に余裕があって乗りやすい。 コメント
4.50 4.13 5.24 6.42 6.30 4.28 全国勝率
20.7% 21.8% 31.7% 47.0% 47.5% 23.5% 2連率
4.29 3.00 5.20 6.75 6.78 4.89 当地勝率
23.5% 0.0% 30.0% 46.8% 50.0% 42.1% 2連率
0.18 0.16 0.12 0.13 0.16 0.17 ST
16 54 40 39 52 64 モーター
27.2% 33.3% 22.2% 22.2% 11.1% 0.0% 2連率
12 56 72 20 25 30 ボート
33.3% 42.8% 0.0% 33.3% 22.2% 20.0% 2連率
2 5 1 6 6 1 2 2 3










S
T
2 3 3 3 2 2 1 1 6 3 2

6 2 6 4 5 4 1 3 3 2 2 2 3

5 6 4

5

6

3R   2R 12R   4R 早見
西川にしかわ
坂東ばんどう
木村きむら
徳増とくます
是澤これさわ
吉永よしなが

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,678円
万舟率
0.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 1 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 3 0 0