2023/12/05 児島 5日目 1R 朝得ガァ~コ戦

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
1R終了時 雨10℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示では①の行き足と、⑤の伸びが良く見えた。
このS展示で遅れた②や④だが、周回中の雰囲気は悪くない。なので、本番でSをしっかりと決めれば①に追随するだけの舟足は持っている。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
3787 4389 4679 3895 5003 4706 登番
77期 98期 109期 80期 121期 110期
天野誠あまのまこと
伊藤喜智いとうよしとも
植田太一うえだたいち
堀本裕也ほりもとゆうや
来田衣織きたいおり
三浦洋次朗みうらようじろう



52歳
岡山
52.9kg
38歳
大阪
52.0kg
34歳
福岡
59.4kg
47歳
愛知
50.5kg
27歳
兵庫
53.0kg
35歳
愛知
50.5kg
FL
三浦は新ペラのままで予選を突破。準優前に逃げて3勝目だ。3コースの堀本が外マイ。伊藤と天野がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 6
記者予想
ペラを叩いて動きはいい。体幹はバシッときていないが普通ある。 出足とかレース足は良くなっている。ただ、女子とは差がある。 1Mで他艇をよけたので仕方ない。足はそんなに悪くない。 エンジンは普通に動いている。無難な感じでそんなに悪くない。 全然ダメ。試運転とかの感じはいいけど、レースに行くと良くない。 新ペラのままで乗り心地はいい。レースミスで取りこぼしている。 コメント
0.00 5.15 4.84 3.35 3.31 5.83 全国勝率
0.0% 31.7% 31.1% 9.2% 14.0% 40.9% 2連率
4.68 4.53 3.38 3.40 5.17 6.18 当地勝率
25.0% 19.4% 18.7% 20.0% 34.4% 27.2% 2連率
0.19 0.19 0.18 0.17 0.19 0.17 ST
53 23 42 52 24 30 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
32 47 38 19 24 27 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
6 4 4 6 4 2 6 6 6 1 2










S
T
1 6 5 6 4 1 1 6 2

3 2 5 4 1 6 5 6 4 5 3

4 2 3 6 5 5 4 4

5

6

6R 7R 8R 9R 5R 10R 早見
天野あまの
伊藤いとう
植田うえだ
堀本ほりもと
来田きた
三浦みうら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,679円
万舟率
25.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 1 0 1 0