2023/12/04 児島 4日目 8R 予選

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
8R終了時 晴12℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④ ⑤
このレスから新ペラとなった①だが、気配そのものは良い。インなので先に回れば…。
しかし、地力上位の②の差し切りも一考だ。
あとは、③④⑤の3人も良い意味で差はない。回り足は③④が良く映ったが、⑤も引けを取らない雰囲気。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 B1 A1 B1
4349 4679 4706 4815 3908 5049 登番
96期 109期 110期 114期 80期 123期
犬童千秋いんどうちあき
植田太一うえだたいち
三浦洋次朗みうらようじろう
伏島祐介ふせじまゆうすけ
重成一人しげなりかずひと
松井友汰まついゆうた



38歳
福岡
48.9kg
34歳
福岡
58.7kg
35歳
愛知
50.0kg
33歳
東京
53.3kg
45歳
香川
56.0kg
28歳
大阪
53.0kg
FL
重成は一度リセットして調整する構え。レース足に絞ってさばき勝負だ。松井の逃げ切りも十分。足色いい伏島と三浦が猛追。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 4

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 4
記者予想
タイムが出ないし伸びはどうか。乗り心地と伸びがきて欲しい。 足は良くなってきたが、引き波に入るとダメ。乗り心地がこない。 新ペラのまま行っている。直線は弱めだが乗り心地は悪くない。 遅れたSから伸び返したしターンで押していた。エンジンはいい。 出足も伸びもない。伸びはこないのでスムーズに曲がれるように。 足はしれている。大したことはない。ペラの調整を続ける。 コメント
4.86 4.84 5.83 4.37 7.08 5.26 全国勝率
29.3% 31.1% 40.9% 20.2% 49.0% 36.1% 2連率
3.90 3.38 6.18 0.00 7.36 5.67 当地勝率
25.0% 18.7% 27.2% 0.0% 61.5% 44.4% 2連率
0.17 0.18 0.17 0.18 0.14 0.17 ST
51 42 30 34 43 40 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
26 38 27 48 29 25 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
2 6 4 1 2 3 1 1 6










S
T
5 3 6 1 6 3 4 5 5 4 2

6 4 1 4 5 1 2 4 1 3

6 4 4

5

6

3R     4R 12R 1R 早見
犬童いんどう
植田うえだ
三浦みうら
伏島ふせじま
重成しげなり
松井まつい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,566円
万舟率
16.7%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 2 0 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 1 0 1 1 0