2023/10/26 児島 4日目 9R 予選特賞

倉敷市議会議長杯

場選択
9R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
本番は、①⑥②/③④⑤の並びだろう。
ここは、予選トップ通過がかる①の逃げ、カドが見込める③の攻めがメーンだろう。
③がカドならば、Sを決めて⓸とのセットは十分だ。
もし、③の攻めが不発に終われば、①と⑥の逃げ、差しがメーンとなるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 B1 B1 B1 A1
3933 5236 4638 4857 5155 4826 登番
81期 130期 107期 115期 127期 114期
山地正樹やまじまさき
小宮涼雅こみやりょうが
小林遼太こばやしりょうた
加藤翔馬かとうしょうま
内山七海うちやまななみ
井上一輝いのうえかずき



47歳
岡山
53.2kg
24歳
岡山
53.4kg
33歳
福岡
52.0kg
26歳
兵庫
55.0kg
26歳
福岡
43.5kg
29歳
大阪
51.5kg
F1 F1 FL
平凡機を巧みに乗りこなし2日目後半から3連勝の井上一が逃げて予選トップ通過だ。加藤がカドから全速戦。小林が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 6
記者予想
※3日目は5Rの1走。4枠から2コースに動きまくって出て2着 新ペラを叩いているが、足も乗り心地もあまり良くない。 出足も伸びもバランス取れて上位。バチッと合えば乗り心地もくる。 後半の方がちょっと良かった。足は普通以上ある。 伸びはつかなかった。回り足をつけて乗りやすくなる調整をする。 ノーハンマー。これといって出ている感じはしないが反応は悪くない。 コメント
6.13 1.86 4.72 5.88 4.60 6.38 全国勝率
44.6% 1.9% 29.4% 38.1% 32.1% 44.8% 2連率
6.82 1.87 4.10 6.67 1.11 6.57 当地勝率
54.8% 1.5% 23.0% 55.5% 0.0% 57.1% 2連率
0.17 0.20 0.20 0.18 0.18 0.16 ST
27 41 49 20 39 60 モーター
30.0% 41.1% 39.0% 42.6% 31.9% 32.1% 2連率
73 70 65 75 71 15 ボート
31.0% 28.1% 36.6% 33.9% 28.6% 39.1% 2連率
3 3 5 2 4 1 5 1 5










S
T
2 5 6 6 1 3 3 3 5 3 1 2

2 6 4 1 5 5 6 1 1 3

4 6 1 1 6 4

5

6

5R 1R 4R 2R 3R   早見
山地やまじ
小宮こみや
小林こばやし
加藤かとう
内山うちやま
井上いのうえ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,318円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 1 0 2 3 0