2023/09/06 児島 最終日 5R 日替艇食戦

サッポロビールカップ with BOATBoy

場選択
5R終了時 晴29℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、逃げる足を持っている①が主軸だろう。
機力は良い③。S展示では遅れたが、本番で先攻めするだけの踏み込みができれば①を脅かす存在に。
③が仕掛ければ本来なら④に差し場だが、今節は舟足もリズムも悪い。
ダッシュ勢では、⑥の展示気配が上々。ただ、コースが遠いのが難。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 A2 B1 B1 B1
4491 5258 4163 3315 4511 3539 登番
102期 130期 90期 61期 102期 69期
田中堅たなかけん
仲本舜なかもとしゅん
山崎裕司やまさきゆうじ
広瀬聖仁ひろせまさひと
中岡健人なかおかけんと
金子順一かねこじゆんいち



36歳
群馬
51.5kg
18歳
福岡
52.0kg
41歳
広島
51.5kg
57歳
愛知
52.6kg
34歳
香川
57.0kg
55歳
山口
52.0kg
FL
混戦ムード。コース有利に1Mを先制する金子を軸視。回り足型の広瀬がセンターから攻める。中岡が差す。田中が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 6
記者予想
エンジン勝率を考えたら動いている。レース足は悪くない。 ペラは追加で来てすぐに叩いた。エンジンは悪くないと思う。 あと一日、レースに集中して行くだけ。 準優は2Mを失敗。道中で水をもらった。合えば回り足はいい。 回り足はいい。準優組がいない中ではいい方。後半は自分のミス。 何もしていないから変わっていない。(伸びるが手前がない) コメント
5.51 2.38 6.46 4.63 4.67 4.08 全国勝率
36.1% 10.3% 47.3% 23.9% 30.5% 21.6% 2連率
0.00 0.00 6.68 4.33 4.31 3.75 当地勝率
0.0% 0.0% 50.0% 0.0% 22.2% 18.7% 2連率
0.21 0.20 0.18 0.18 0.18 0.21 ST
26 18 38 49 33 32 モーター
21.7% 28.3% 36.2% 37.5% 28.6% 33.1% 2連率
54 23 52 68 26 49 ボート
26.7% 31.1% 26.1% 44.7% 31.1% 31.5% 2連率
5 5 4 1 2 3 1










S
T
3 5 5 4 6 2 3 4 2

1 2 2 4 2 1 3 3

1 2 4 6 6 2 2 1 3 4 4

4 3 1 4 6 6 2 5 6 4 5 4 5

6 6

11R 1R 9R 10R 9R 10R 早見
田中たなか
仲本なかもと
山崎やまさき
広瀬ひろせ
中岡なかおか
金子かねこ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,425円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 0 2 2 0