2023/08/23 児島 初日 12R しじみ選抜

BTS松江開設23周年記念競走

場選択
12R終了時 雨26℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
機力的には厳しい①だが、インの利はある。S力と、コースでカバーできるかがカギだ。
機力的に厳しい①なので、他の5選手にも勝機はある。
なかでも、攻め一番手となるであろう③、それに続く⓸⑤の2人にも妙味あり。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4760 3489 4719 4287 4227 3744 登番
112期 67期 110期 94期 92期 75期
山崎郡やまざきぐん
大場敏おおばさとし
上條暢嵩かみじょうのぶたか
今井貴士いまいたかし
安達裕樹あだちゆうき
徳増秀樹とくますひでき



33歳
大阪
51.0kg
56歳
静岡
52.0kg
29歳
大阪
52.0kg
39歳
福岡
55.2kg
40歳
三重
52.0kg
48歳
静岡
54.6kg
F1 F1 F1 FL
低調機を立て直し、徳増がキッチリイン押し切る。カド戦の上條がまくり差しで連確保。3コースの今井が全速戦。安達が猛追。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 2
記者予想
新ペラのまま乗って悪くなかった。新ペラの調整はイヤではない。 もらったペラでチルトをゼロにした。タイムも悪いし数字の足はない。 回転は上がっていないが、スリットから伸びている。手前を求める。 そのまま乗って違和感はない。前検としては合格。少し叩いてみる。 前検はもらったまま。重たさはあるが直線で下がることはなかった。 現状では勝てる気がしない。前検に部品を交換。整備は続ける。 コメント
7.36 6.75 6.89 7.06 6.77 7.16 全国勝率
57.9% 49.2% 50.8% 56.1% 52.7% 54.4% 2連率
8.41 7.03 7.23 6.93 6.60 6.91 当地勝率
74.0% 50.0% 50.0% 53.7% 60.0% 45.4% 2連率
0.12 0.16 0.15 0.15 0.15 0.13 ST
67 17 41 49 16 70 モーター
32.2% 40.7% 40.1% 38.4% 30.4% 20.9% 2連率
29 36 18 43 11 25 ボート
28.4% 27.5% 33.6% 40.3% 32.7% 27.3% 2連率
3 2 1 4 3 5










S
T
2

3

4

5

6

7R 6R 8R 3R 5R 4R 早見
山崎やまざき
大場おおば
上條かみじょう
今井いまい
安達あだち
徳増とくます

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
1,812円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 2 1 0 0 0