2023/08/06 児島 4日目 4R 予選

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
4R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と④のトップ争いの様相だ。
なかでも、カド④はS巧者だけに捲り、捲り差しの両面で対応。
しかし、周回中の気配が悪くなかった②③、④を止めて先に動ければ連圏内。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 A2 B1 B1
3857 5031 4460 3655 5217 4461 登番
79期 122期 101期 72期 129期 101期
阿波勝哉あわかつや
渡辺空依わたなべそらい
後藤翔之ごとうしょうし
本橋克洋もとはしかつひろ
藤原碧生ふじわらあおい
安田吉宏やすだよしひろ



50歳
東京
53.1kg
25歳
福岡
52.0kg
37歳
東京
53.6kg
49歳
群馬
52.5kg
23歳
岡山
51.5kg
37歳
三重
54.9kg
F2 F1 FL
ペラ調整に正解を出している後藤がカドから自在速攻だ。イン安田が先マイに持ち込めば連。藤原が差す。本橋が道中しぶとく。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 2 4 - 3

3連単

4 = 1 - 2 4 = 1 - 3
記者予想
足は出足系統がいい。伸びは他と一緒くらいで普通。 出足と行き足を求めて普通くらいにはなった。Sはコンマ15が目標。 回転不足の分、伸び型になっていた。気圧が低いので回転を調整。 前半は失敗していた。後半の感じならそれなりの足。 足は本当に普通。合えば戦えるが少しでもズレると乗りにくくなる。 一瞬とか展開を突く足はあるが、そこからの足がない。 コメント
4.34 3.13 6.36 5.80 4.33 4.08 全国勝率
13.7% 10.9% 45.2% 35.8% 21.2% 23.0% 2連率
4.50 3.85 6.41 5.53 4.17 2.38 当地勝率
20.0% 15.3% 54.0% 40.0% 18.3% 0.0% 2連率
0.18 0.19 0.14 0.18 0.18 0.18 ST
62 36 57 55 32 50 モーター
31.2% 24.8% 28.4% 33.3% 32.1% 22.0% 2連率
61 53 12 73 41 25 ボート
32.3% 39.3% 34.0% 24.1% 36.0% 27.0% 2連率
4 1 2 3 2 1 2 2 5










S
T
2 3 6 6 1 6 2 5 2 6 3 2

3 1 1 2 3 3 5 2 3

4

5

6

  8R 9R 10R 12R 11R 早見
阿波あわ
渡辺わたなべ
後藤ごとう
本橋もとはし
藤原ふじわら
安田やすだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,418円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 2 0 1 0