齊藤仁

常滑

好仕上がりの齊藤仁が予選首位通過!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

4日目3、3着でまとめた齊藤仁が得点率トップの座を守った。「後半はちょっとだけ回転不足で伸びに寄っていた。調整を合わせます。合えば、中間速、乗り心地がいい。回ってからのつながりがいいので、レースしやすくて実戦向き。伸びも悪くないですよ。バランスが取れて中堅上位って感じですね。Sも大丈夫だし、あとは自分次第」と。ほぼほぼ隙のない仕上がりだ。

伊藤誠二が2位通過。「中の上ですね。行き足、伸びは出ていくことはないけど下がることもない。これに乗り味が来れば満足。かかりが上向けば、出足、回り足も良くなると思うので、いいところを探しながら調整しています。Sはだいたい勘通り。準優もインから頑張りたい」とこちらもイン逃げへ視界良好だ。

大健闘の後藤盛也が残る準優1枠をゲット。「伸びは気持ち落ちたけど、それでもいいと思う。伸び寄りでしっかり回れる足になった。100mまで入るなら少しペラ叩かないといけないけど、普通の進入だったらSいけば大丈夫だと思う」と。幸い、準優で前付けに来そうな選手は見当たらない。ここも逃げが中心になるだろう。

地元勢では伊藤の他に佐藤大介神田達也谷本幸司上田健太と総勢5人が予選をクリアした。中でも注目は機力好仕上がりの神田と上田健。神田は、「Sしてから伸び返しましたね。行き足、スリット付近の感じがいいし、全体にバランスが取れている。このエンジンは上手い人が乗ったら間違いなく優勝できう。総合力はベスト3に入るエンジンです」と9号機を大絶賛。一方の上田健も、「展開が向いてるのもあるけど、そこに落ち着いて入れている。足で悲観するところもないし、気持ち良くレースできてる。数字を考えたら全然動いている。バランス取れてる。初日から乗り心地が抜群にいい。常滑はいつも乗りやすいけど、それにしてもこんなに乗りやすいのは久しぶり」と。とても2連対率26%のエンジンとは思えない仕上がりだ。準優突破の可能性も決して低くないだろう。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 神田 達也
5上位級 富永 修一 川島 圭司 岩川 仁士 後藤 盛也
4中堅上位級 金子 良昭 谷本 幸司 伊藤 誠二 橋口 真樹 齊藤 仁 森永 淳 吉村 誠 上田 健太
3中堅級 中村 裕将 大賀 広幸 深川 真二 白井 友晴 君島 秀三 河野 真也 三川 昂暁 植田 太一 栗城 匠 馬野 耀 安河内 健 原田 才一郎 前田 翔
2下位級 渡邉 英児 佐藤 大介 浅見 宗孝 飯山 晃三 鋤柄 貴俊 鈴木 茂高 川上 剛 松下 一也 藤田 竜弘 大場 広孝 鈴木 峻佑 夏山 亮平 酒見 峻介
1ワースト 藤本 佳史 芹澤 克彦 若林 将