
江戸川
江戸川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
2日目は川上剛と永井彪也が連勝。永井はこれで3戦3勝と、64号機のパワーを存分に引き出している。川上は「チルトはお試し段階」と言っていたが「ペラは叩き切って、形は決まった」と。13号機も素性どおりのパワーになっている。
それ以上にファンを魅了したのが38号機の山口達也だ。チルト1.5度でも伸びていたが、2度に跳ね上げ、「木下大將くんには悪いけど、ペラは叩いた。伸びは上位で出足も悪くない」と伸びがさらに良化。3日目は6枠と4枠だが、山口達の伸びがあればスリットから一人旅。
今節はトータルバランスで永井、伸びに関しては山口達が節イチだ。18号機の宮西真昭も超抜ではあるが「乗りにくさがあるのでペラを叩いてみる」と。乗り心地もきて本格化するのか、若干のパワー落ちがあるのか注目したい。
伏兵では地元の寺島吉彦が好調。「伸びは上がいますが、ターン回り系は抜群だと思います」。3日目の3Rはインで川上に挑む。
なお、2日目は3Rで川島拓郎が落水して負傷、4Rは越智照浩が転覆して負傷、5Rは河野真也が道中で他艇と接触して負傷。川島は8Rを欠場、河野は11Rを欠場、越智は後半の11Rも走ったが、3人とも途中帰郷になった。
6超抜級 | 宮西 真昭 山口 達也 永井 彪也 |
---|---|
5上位級 | 福田 雅一 川上 剛 |
4中堅上位級 | 矢橋 成介 伊藤 将吉 川田 正人 河野 真也 寺島 吉彦 岩橋 裕馬 田代 達也 渡邉 健 |
3中堅級 | 吉本 正昭 川名 稔 落合 敬一 三嶌 誠司 白井 友晴 細川 明人 草場 康幸 天野 友和 福田 理 越智 照浩 前野 竜一 池田 雄一 吉田 和仁 吉田 慎二郎 大澤 大夢 山崎 昂介 村田 友也 松田 竜馬 山口 修路 高野 哲史 坪口 竜也 志々目 裕樹 大上 卓人 佐竹 太一 酒井 陽祐 田中 宏樹 川島 拓郎 |
2下位級 | 松下 潤 吉岡 誠 田中 太一郎 西川 真人 高木 圭右 春園 功太 菊地 敬介 |
注目ワード
平和島
平和島
芦屋
芦屋
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
大村
大村
大村