
江戸川
江戸川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
今節は得点率制の5日間開催。61号機を筆頭に今節未使用の機は結構あり、宮西真昭の18号機、永井彪也の64号機がパワー2強。前節の木下大將がチルト1.5度でデビュー初優勝を飾った38号機をゲットした山口達也は「ペラもチルトも触らず」乗って前検一番時計をマーク。今節も抜群の伸びで猛威をふるうのか。
同じく伸び抜群だった13号機は川上剛の手に。こちらは「ペラで出足、乗り心地を求めます。伸びは行き足の延長できてくれればいい」のコメントどおり、自分の形にペラを叩く予定。ペラ調整のうまい川上だけに、しっかりバランスを取ってきそうだ。
注目の三嶌誠司は「いつもの江戸川ノウハウでペラを叩きます」と言っていたが、直せるかどうか。体感は悪くなかったようだが、かなり厳しいエンジンであることは間違いない。
機力と実力を総合すると福田雅一、伊藤将吉、川上、山口達、永井あたりが優勝候補になりそうだ。宮西は前回(今年3月)予選で5勝をあげて優出。今節も大暴れする可能性はある。
6超抜級 | 宮西 真昭 永井 彪也 |
---|---|
5上位級 | 川上 剛 山口 達也 |
4中堅上位級 | 福田 雅一 伊藤 将吉 川田 正人 池田 雄一 吉田 慎二郎 高野 哲史 河野 真也 寺島 吉彦 岩橋 裕馬 |
3中堅級 | 吉本 正昭 川名 稔 落合 敬一 松下 潤 三嶌 誠司 吉岡 誠 矢橋 成介 細川 明人 草場 康幸 天野 友和 福田 理 吉田 和仁 大澤 大夢 山崎 昂介 松田 竜馬 山口 修路 高木 圭右 坪口 竜也 志々目 裕樹 大上 卓人 酒井 陽祐 田中 宏樹 菊地 敬介 田代 達也 渡邉 健 |
2下位級 | 白井 友晴 越智 照浩 前野 竜一 田中 太一郎 西川 真人 村田 友也 佐竹 太一 春園 功太 川島 拓郎 |
注目ワード
平和島
平和島
芦屋
芦屋
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
大村
大村
大村