2024/04/26 児島 4日目 12R 記者選抜戦

サッポロビールカップ

場選択
12R終了時 曇り18℃ 波高1cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
機力はそれほど威張れないが、S力があってのインならば勝機のある①。
そして、②③の2人も、それなりにSは行くタイプなので良い壁にもなってくれるだろう。
③が仕掛ければ、今節好調な④にも差し場が生まれるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 A2 A1 A1
5234 4171 5049 5043 3613 4503 登番
130期 90期 123期 122期 71期 102期
塚越海斗つかごしかいと
榎幸司えのきこうじ
松井友汰まついゆうた
中村日向なかむらひゅうが
角谷健吾すみやけんご
上野真之介うえのしんのすけ



25歳
群馬
52.9kg
41歳
長崎
52.0kg
29歳
大阪
52.2kg
25歳
香川
52.9kg
51歳
東京
51.5kg
36歳
佐賀
52.1kg
F1 F1 F1 FL
納得できない足でも上野がインなら持たせる。角谷の差し抜けも一考。中村も軽視は禁物。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
普通だが戦える感じはある。調整を外ささないようにしたい。後は自分次第。 変わらず悪くない。特徴はないが中堅はある。 いいとは言えないが改善はできたので、これをベースに行こうとは思う。 放ってしまった。今節Sが難しい。ターン回りが良く足は問題ない。 いい状態はキープできている。競ったときの心配もなかった。 スタートの時は別に悪くない。でも道中が悪い。抜かれた。限界です。 コメント
5.20 6.02 5.82 6.35 6.12 8.08 全国勝率
27.3% 41.0% 38.8% 48.9% 49.0% 67.4% 2連率
3.35 6.38 5.79 6.35 6.74 6.70 当地勝率
10.0% 43.7% 44.8% 50.0% 51.6% 40.0% 2連率
0.15 0.18 0.16 0.14 0.14 0.13 ST
54 55 24 31 64 52 モーター
22.4% 36.4% 26.6% 38.2% 32.6% 29.9% 2連率
21 47 71 41 23 31 ボート
36.2% 34.4% 34.3% 45.5% 30.3% 25.2% 2連率
6 1 2 5 6 1 5 1 3 1










S
T
3 4 4 4 1 1 4 1 2 2 2

3 1 2 2 1 4 3 2 5 3

1 5 4 2 3 1 4

5

6

2R 6R 4R 3R 8R 7R 早見
塚越つかごし
えのき
松井まつい
中村なかむら
角谷すみや
上野うえの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,136円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 1 2 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 2 2 2 0