2024/04/16 児島 4日目 12R 記者選抜戦

第40回倉敷市長杯

場選択
12R終了時 晴20℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
前半では素晴らしいレース内容だった①。ここはインなので逃げは十分だ。
問題は2着以降が混戦の様相に。
コース優位に②の差し順走も一考だが、機数字以上の気配を見せる④のカド戦にも注目。
大外でも、自力で攻めることができるタイプの⑥にも出番は回ってくる可能性も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A2 A1 A2 A2 A1
4614 3381 3740 5018 3746 4659 登番
107期 63期 75期 121期 75期 108期
石倉洋行いしくらようこう
滝沢芳行たきざわよしゆき
大澤普司おおさわしんじ
竹下大樹たけしただいき
岡瀬正人おかせまさと
木下翔太きのしたしょうた



44歳
福岡
52.5kg
55歳
埼玉
52.0kg
49歳
群馬
52.7kg
25歳
福岡
53.1kg
49歳
岡山
51.5kg
33歳
大阪
54.3kg
F1 FL
気配は上がらない木下だがインなら負けられない。竹下が強気に攻めて抵抗する。差す岡瀬も侮れない。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 6
記者予想
乗り心地、かかり、向きもいい。直線は他の人よりはいい。 足自体はバランスが取れていて悪くない。乗り心地も悪くない。 全然動いてない。体感含め何も良くない。ペラで合わせる。 めちゃくちゃいい。スリット近辺、立ち上がり全部良くなった。 あまりいい感触ではない。いい人には少し弱い。 足は普通。スリットはいいがターン回りが欲しい。 コメント
6.04 5.08 6.29 5.84 5.42 6.60 全国勝率
45.6% 33.3% 47.2% 34.6% 28.4% 48.6% 2連率
6.50 0.00 0.00 6.03 5.93 7.47 当地勝率
50.0% 0.0% 0.0% 33.3% 38.6% 63.1% 2連率
0.13 0.13 0.15 0.17 0.16 0.14 ST
63 51 39 47 15 68 モーター
46.5% 41.0% 28.4% 36.3% 31.3% 8.3% 2連率
64 45 53 73 48 16 ボート
42.3% 21.9% 22.5% 38.2% 36.0% 32.5% 2連率
1 1 2 3 5 4 2 1 3 2










S
T
1 1 5 2 2 2 6 5 2 4 2

2 2 2 3 4 1 1 3 1 6 3

2 4 2 4 5 1 4

5

6

5R 3R 6R 7R 4R 8R 早見
石倉いしくら
滝沢たきざわ
大澤おおさわ
竹下たけした
岡瀬おかせ
木下きのした

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,041円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 1 2 1 2 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 1 3 1 1 0