2024/04/08 児島 5日目 7R 一般

児島キングカップ開設72周年記念競走

場選択
7R終了時 雨17℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と②の逃げ、差しの構図だが、機力的には②が優位。
なので、上手く入れば②の差しが届く可能性は十分だ。
機力的には威張れない③だが、自身のS力を活かしての攻め。それに乗る⓸の差しの展開に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4980 4886 4227 4166 4427 4061 登番
120期 116期 92期 90期 100期 86期
佐々木完太ささきかんた
入海馨いるみけい
安達裕樹あだちゆうき
吉田拡郎よしだかくろう
秦英悟はたえいご
萩原秀人はぎはらひでと



27歳
山口
52.0kg
28歳
岡山
53.7kg
41歳
三重
52.1kg
41歳
岡山
52.3kg
38歳
大阪
51.5kg
44歳
福井
52.7kg
F1 F1 F1 FL
状態に納得してない萩原だがインなら持たせる。インの動きを見極め攻める秦は頭も。安達がカドから一撃。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
前半はちょっとミスったけど後半は悪くなかったです。ちょっと伸び寄り。 朝は潮も高くて条件的にも一番悪い部分が出てしまった感じでした。 足は変わらず、ですね。特徴はないけど、出足、伸びとも並ぐらい。 スリットの足は悪くないけど、立ち上がりが悪くてそこで着を落としてる。 勝負駆けできるように整備と調整して良かったですよ。全部いいです。 変わらず何もない足です。調整をしたけど、足の差がすごかった。 コメント
7.31 6.29 6.31 6.58 7.22 7.12 全国勝率
59.3% 45.5% 39.7% 38.8% 53.3% 45.3% 2連率
7.11 6.62 6.90 7.53 7.60 6.61 当地勝率
50.0% 43.8% 55.0% 58.4% 60.0% 27.7% 2連率
0.15 0.15 0.14 0.12 0.15 0.12 ST
22 49 24 69 32 35 モーター
36.9% 36.8% 29.0% 31.6% 37.6% 25.5% 2連率
58 48 32 18 50 43 ボート
32.1% 38.9% 36.4% 40.4% 37.9% 31.0% 2連率
5 5 3 4 3 5 4 1 6










S
T
1 4 6 3 5 6 2 5 3 2

4 4 3 6 2 1 5 5 3

4 3 3 2 2 3 5 3 6 1 4

4 5 1 2 1 4 5

6

1R 3R 4R 2R 2R 3R 早見
佐々木ささき
入海いるみ
安達あだち
吉田よしだ
はた
萩原はぎはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,170円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 0 0 1 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 0 0 0 1 1