2024/04/06 児島 3日目 11R 予選

児島キングカップ開設72周年記念競走

場選択
11R終了時 曇り16℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
明日へ向けて崖っぷちの①。何としてでも逃げたいイン戦だ。昨日よりは気配アップに見える。
そして、今節好調な②や④が逆転を狙う。
舟足的には、この2人に加えて、好素性機を手にしている⑥にも連に絡むチャンスはある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4808 3716 4030 4831 4685 4166 登番
114期 74期 85期 114期 109期 90期
松尾拓まつおひろむ
石渡鉄兵いしわたてっぺい
森高一真もりたかかずま
羽野直也はのなおや
島村隆幸しまむらたかよし
吉田拡郎よしだかくろう



35歳
三重
52.0kg
49歳
東京
52.4kg
45歳
香川
50.5kg
29歳
福岡
52.9kg
33歳
徳島
51.5kg
41歳
岡山
52.0kg
FL
1号艇を得た吉田が、主導権を渡さず逃げ切る。島村は展開に応じた攻撃で頭を狙う。森高は艇間を割って。松尾の動きにも注意。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 6
記者予想
バランスが取れていて、回り足はいい。Sがしっかり行けている。 道中はしっかりしているのでエンジンは良さそう。調整は迷う。 ターン回り、入り口から出口まで良かった。悪くはない。 普通。昨日の部品換えたての方が良くて、乗りやすさはあります。 ペラを大幅に叩いていって、いい方向にはいってると思う。 キャリアボデーは失敗。もう一回戻すか、別の調整にしてみる。 コメント
5.99 6.77 7.14 6.75 7.11 6.58 全国勝率
39.7% 44.7% 50.0% 37.3% 45.5% 38.8% 2連率
5.84 6.56 6.62 9.00 8.41 7.53 当地勝率
44.7% 22.2% 38.0% 57.1% 73.5% 58.4% 2連率
0.15 0.13 0.13 0.13 0.13 0.12 ST
66 47 20 58 60 69 モーター
55.2% 39.2% 47.4% 27.5% 42.3% 31.6% 2連率
42 28 19 49 34 18 ボート
28.7% 41.5% 32.4% 32.4% 41.6% 40.4% 2連率
4 1 3 5 1 4 4 1 5 3 5










S
T
1 3 1 5 3 3 6 2

3 2 2 5 1 6 3

4

5

6

3R 1R 4R 5R 7R 2R 早見
松尾まつお
石渡いしわた
森高もりたか
羽野はの
島村しまむら
吉田よしだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,163円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 2 2 0 1