2024/03/10 児島 初日 7R 予選

備南競艇事業組合48周年記念競走

場選択
7R終了時 晴8℃ 波高5cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
逃げるだけの雰囲気はある①。
そして、機素性的には①より劣勢の②だが、S力があるだけに自在に立ち回りそうだ。
前半はチルトを3度にして反応があった④。今回はカドなので、チルトを0度に下げたが伸びは悪くない。
③が児島久々なのでS慎重になれば、④がカドから仕掛けることも一考。④が行けば⑤に出番。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 B1 B1 A1 B1
4220 4073 4552 3406 4584 4527 登番
92期 86期 104期 64期 105期 103期
深川和仁ふかがわかずひと
大橋純一郎おおはしじゅんいちろう
杉山勝匡すぎやまかつまさ
中里英夫なかざとひでお
村岡賢人むらおかけんと
高野心吾たかのしんご



42歳
香川
55.4kg
42歳
静岡
52.8kg
35歳
佐賀
51.5kg
55歳
群馬
52.3kg
34歳
岡山
52.2kg
35歳
愛知
51.0kg
F1 F1 F1 FL
村岡が好Sを決めて豪快にまくり切る。中里は巧みにさばいて応戦する。もつれれば大橋の一撃が怖い。深川は最内を突いて連に絡む。

進入

/

2連単

2 = 3 2 - 5 2 - 6

3連単

2 = 3 - 5 2 = 3 - 6
記者予想
少し伸びられた。試運転で濱崎(直矢)君に伸びられた。 回転が合ってない気がした。班でも下がることなく悪くない。 風が強くてよく分からなかった。 班での比較は分からない。違和感はなかった。 ペラを叩いて悪くない。スリットの辺りは少しいい。調整はペラだけ。 乗りにくさはなかったが、伸びは少し怪しい。 コメント
5.46 5.84 4.06 5.63 6.76 3.99 全国勝率
40.0% 38.4% 25.5% 32.0% 48.5% 20.5% 2連率
5.21 6.22 3.50 0.00 7.11 3.91 当地勝率
31.0% 33.3% 18.7% 0.0% 51.0% 27.2% 2連率
0.14 0.14 0.15 0.19 0.12 0.19 ST
26 33 53 67 69 64 モーター
20.9% 34.7% 32.5% 27.5% 27.9% 34.2% 2連率
56 35 25 58 39 32 ボート
22.9% 33.7% 41.1% 32.0% 35.5% 38.1% 2連率
2 5










S
T
2

3

4

5

6

  11R 2R   12R 1R 早見
深川ふかがわ
大橋おおはし
杉山すぎやま
中里なかざと
村岡むらおか
高野たかの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,811円
万舟率
25.0%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 4 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 2 1 2 2 2