2024/02/17 児島 最終日 4R コジマだ4っ!

第3回PayPay銀行賞

場選択
4R終了時 晴8℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
このレースは、非常に難解な印象。
①の逃げもありそうだが、②の逆転も一考。
しかし、カドになる⓸の掛かりも悪くない。
大外でコースは遠いが、今節のレース内容は侮れない⑥にも注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A1 A2 B1 A2 B1
5271 3679 4105 3615 4580 3797 登番
131期 73期 88期 71期 105期 77期
杉山太陽すぎやまたいよう
飯島昌弘いいじまあきひろ
松下直也まつしたなおや
横田茂よこたしげる
長谷川雅和はせがわまさかず
岩井繁いわいしげる



22歳
福岡
50.5kg
50歳
埼玉
52.1kg
44歳
兵庫
52.5kg
51歳
広島
51.0kg
34歳
岡山
52.1kg
50歳
広島
58.2kg
F1 FL
大敗もある長谷川だが6コースまくりを含め白星は3回。2コースから差し切りだ。岩井がイン先マイで連。横田がまくり差す。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 4

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 4
記者予想
前半は回り過ぎ。後半は止めてタイムも出たし回り足も良かった。 11Rはちょっと回っていた。その辺が難しい。足は並。 全コーナー水をつかんでいなかった。ピット離れで飛ぶ感じはきた。 4日目のまま行ったが、ボート交換で回ってから進むようになった。 回転の上がりとピット離れは良かったがターン回りが合っていない。 準優も1Mはいい所に入ったが、松尾昂明選手が伸びていた。 コメント
2.16 6.47 5.36 4.43 5.35 3.92 全国勝率
6.0% 41.5% 36.8% 22.6% 37.7% 15.0% 2連率
2.00 6.60 5.50 5.00 6.10 3.78 当地勝率
0.0% 60.0% 37.5% 31.9% 41.9% 16.2% 2連率
0.19 0.14 0.17 0.15 0.17 0.19 ST
40 32 50 36 45 53 モーター
27.7% 32.1% 38.9% 36.8% 32.1% 30.3% 2連率
74 48 72 67 60 30 ボート
14.8% 37.0% 37.5% 28.0% 39.2% 21.1% 2連率
6 4 2 5 2 3 6 3 6 2










S
T
6 6 4 3 1 2 4 2 2

2 5 2 1 3 3 4 1 5 3 3 3

4 1 3 3 4 4 4 1 5 3 3 4

6 2 3 4 4 1 1 6 5 5 5

6

  11R 8R 9R 10R 10R 早見
杉山すぎやま
飯島いいじま
松下まつした
横田よこた
長谷川はせがわ
岩井いわい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,988円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 0 1 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 0 1 1 0 0