2024/02/07 児島 最終日 3R 一般

オールレディース 第35回瀬戸の女王決定戦

場選択
3R終了時 晴8℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
ここは、S展示で気配の良かった①と③の逃げ、攻めがメーンだろう。
③が仕掛ければ本来なら④に差し場だが、周回中のターンは⑥が良く映った。
ただ、⑥は昨日Fを切ったばかりで、大外でコースが遠い。コース優位に⑤に食指が動く可能性がある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B2 B2 B1 A2
5174 4098 5265 4853 3509 4819 登番
127期 87期 131期 115期 67期 114期
川井萌かわいもえ
赤澤文香あかざわふみか
大廣咲季おおひろさき
前原哉まえはらちか
道上千夏みちがみちなつ
蜂須瑞生はちすみずき



22歳
静岡
46.5kg
41歳
岡山
48.2kg
24歳
香川
46.0kg
29歳
岡山
45.0kg
52歳
香川
48.7kg
32歳
群馬
47.0kg
F1 FL
競り合いになると厳しい足色の蜂須だがインなら先マイで粘る。前原がセンターから全速戦。道上が差す。川井がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 6
記者予想
*6Rは4コースから4着、準優11Rは3コースからプラス03のF 足は変わってない。乗りやすいだけ。終わってからペラを調整。 出足はいいがタイムが出ない。出足を落とさずタイムを出したい。 回り過ぎて乗れなかった。合えば押しがありバランスが取れた足。 色々調整しているが伸びは少し弱い。ターンの押しもあまりない。 伸びは良くないけどそこは仕方ない。行き足をしっかりさせたい。 コメント
5.47 3.92 1.74 3.20 3.29 5.66 全国勝率
37.2% 11.2% 0.0% 8.0% 9.0% 32.9% 2連率
4.35 4.78 0.00 3.91 5.81 4.00 当地勝率
17.6% 23.4% 0.0% 18.5% 37.5% 0.0% 2連率
0.16 0.19 0.20 0.19 0.14 0.18 ST
61 40 56 55 58 11 モーター
18.1% 30.4% 44.9% 44.1% 18.6% 30.6% 2連率
35 25 43 11 51 12 ボート
34.7% 40.0% 34.7% 25.0% 25.5% 38.7% 2連率
2 5 3 6 3 6 5 5










S
T
3 5 5 6 5 5 4 3 1 2

1 4 6 6 1 2 3 6 3

1 2 4 6 2 4 1 4 4 4

4 1 4 6 4 5 5 5

6

    8R 7R   9R 早見
川井かわい
赤澤あかざわ
大廣おおひろ
前原まえはら
道上みちがみ
蜂須はちす

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,313円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 3 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 3 0 0 0