2024/02/06 児島 5日目 8R 一般

オールレディース 第35回瀬戸の女王決定戦

場選択
8R終了時 曇り9℃ 波高1cm 追い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、①と②の逃げ、差しの構図ができなくもない。
予選トップ通過の⑤だが、舟足的には軽視はできない⓸が内に居るだけになかなか攻めづらい。
⓸が、一番Sがキレている⑤と一緒のSが行ければ、ここが攻め手となり得る存在に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 B1 B1 B1 B1
4998 4482 3280 4400 4909 3993 登番
121期 101期 59期 98期 117期 83期
中村かなえなかむらかなえ
守屋美穂もりやみほ
垣内清美かきうちきよみ
加藤奈月かとうなつき
薮内瑞希やぶうちみずき
永井聖美ながいまさみ



30歳
東京
46.5kg
35歳
岡山
45.5kg
57歳
三重
50.2kg
35歳
福井
55.8kg
28歳
岡山
44.0kg
45歳
東京
48.5kg
F1 FL
序盤3連勝後、大敗続く永井だが足落ちではない。準優前に逃げてリズムを修正だ。予選1位の守屋がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 5 - 2 1 = 5 - 4
記者予想
やっぱり自分がペラを合わせきていない。乗れないし足も微妙。 安定板が付いても全体的にバランスが取れて乗り心地も良かった。 安定板が付いてよく分からないまま走ったけど戦える感じはある。 チルトも0.5にハネたし安定板も付いて正味の足は分からない。 安定板が付いて調整を合わせられなかった。調整をやり直す。 自分の中でそんなに悪いと思ってない。普通あってレースできる。 コメント
4.93 7.04 3.20 4.99 5.73 4.00 全国勝率
31.4% 52.1% 19.5% 22.5% 37.7% 15.3% 2連率
3.00 7.08 4.62 0.00 5.05 4.57 当地勝率
0.0% 52.8% 19.2% 0.0% 30.3% 42.8% 2連率
0.13 0.15 0.21 0.20 0.16 0.17 ST
50 64 16 38 41 69 モーター
42.0% 26.5% 29.1% 47.9% 46.0% 28.5% 2連率
15 65 59 42 39 52 ボート
27.6% 36.8% 34.2% 38.3% 29.1% 18.7% 2連率
4 6 1 1 5 6 2 3 1 1










S
T
4 2 6 3 6 3 3 1 2

3 4 1 2 5 2 1 5 6 6 3

6 3 1 2 6 6 5 4

6 5 5

6

  12R 3R 2R   12R 早見
中村なかむら
守屋もりや
垣内かきうち
加藤かとう
薮内やぶうち
永井ながい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,614円
万舟率
8.3%
イン勝率
91.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 0 0 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
11 0 0 1 0 0