2024/01/29 児島 最終日 2R 一般

サンケイスポーツ杯

場選択
2R終了時 晴8℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
S展示では、ダッシュの⓸⑤が先行するも、①③の2人が少し伸び返した印象。
本番で後手を踏まなければ①逃げ、③攻めがメーンだろう。
キャリアボデー交換してきた④だが、展示の見た目はそれほど…。
ダッシュ勢のなかでの展示気配が良いと思えたのは⑥だった。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 B1
4538 3600 3682 4327 3593 3477 登番
103期 71期 73期 96期 71期 66期
笠置博之かさぎひろゆき
玄馬徹げんばとおる
切田潤二きりたじゅんじ
加藤翔かとうしょう
横井光弘よこいみつひろ
近藤稔也こんどうとしや



33歳
大阪
52.4kg
53歳
岡山
52.0kg
50歳
山口
50.5kg
40歳
静岡
51.5kg
55歳
長崎
53.9kg
53歳
徳島
52.0kg
FL
今節は1枠時に2コース回りとなった近藤。イン押し切って白星だ。回り足上向いた横井が差す。加藤が全速戦。切田が粘る。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
変わっていない。この感じではあまりいいとは言えない。 1着は取れたが良くなかった。この足では競ったら良くない。 ギヤケース交換(2日目)して良くなったかは分からない。 足が悪いわけではない。選手の問題。 ペラで悪くしていたが4日目はレースできた。ピット離れが不安。 *4日目は9Rの1走、4コースからコンマ12のSで6着 コメント
4.58 3.82 3.97 3.90 4.67 4.69 全国勝率
28.8% 20.9% 14.2% 21.2% 18.5% 31.1% 2連率
5.19 4.24 4.10 5.17 0.00 4.42 当地勝率
28.5% 19.8% 15.0% 33.3% 0.0% 15.3% 2連率
0.15 0.22 0.17 0.19 0.18 0.18 ST
48 40 68 13 16 49 モーター
23.2% 34.2% 13.5% 40.0% 30.0% 36.3% 2連率
21 68 63 74 15 35 ボート
40.0% 40.0% 25.0% 15.7% 28.2% 36.8% 2連率
4 4 3 6 5 2 6 3 4 2










S
T
3 3 4 4 2 5 6 4 4 2

3 5 4 5 4 5 5 6 5 4 6 3

6 1 5 4 6 3 6 4

5

6

9R 8R     7R 6R 早見
笠置かさぎ
玄馬げんば
切田きりた
加藤かとう
横井よこい
近藤こんどう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
11,758円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 1 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 1 2 1 0