2024/01/26 児島 2日目 4R コジマだ4っ!

サンケイスポーツ杯

場選択
4R終了時 晴6℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑤
S展示では③④の2人が好気配。この2人の攻めから始まって、⑤が追随するケース。
一方で、機数字以上の動きがある②の立ち回りも侮れない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 A2 B1 B1
3081 3685 4757 4644 3752 4158 登番
51期 73期 112期 108期 76期 90期
岡本慎治おかもとしんじ
荒井輝年あらいてるとし
山田祐也やまだゆうや
山田亮太やまだりょうた
宇土泰就うとやすなり
木場雄二郎こばゆうじろう



60歳
山口
52.0kg
49歳
岡山
56.5kg
34歳
徳島
52.0kg
44歳
東京
52.0kg
52歳
福岡
54.6kg
42歳
山口
55.9kg
F1 F1 FL
混戦もカド戦の山田祐の自在戦を軸視。山田祐が攻めて行けば荒井がまくり差す。3コースの山田亮の先攻も。木場がイン粘る。

進入

/

2連単

4 = 5 4 - 3 4 - 1

3連単

4 = 5 - 3 4 = 5 - 1
記者予想
前検から悪くない。天気を見てちょっと調整をするくらい。 エンジンは出ているがまだペラが合っていない。大したことない。 後半は展開。伸びはそん色ないし、乗り心地に違和感はない。 スリットから出て行くが乗り心地がイマイチ。操縦性を良くしたい。 いいエンジンに比べると余裕はないが乗りやすさはある。 前後半と全然違うパターンでレースしたが合っていなかった。 コメント
4.56 6.18 6.84 5.89 3.99 4.76 全国勝率
19.0% 47.1% 52.5% 47.6% 21.4% 30.0% 2連率
0.00 5.45 6.26 7.00 5.00 4.96 当地勝率
0.0% 38.7% 47.3% 55.5% 25.0% 29.6% 2連率
0.16 0.13 0.15 0.16 0.18 0.16 ST
55 66 50 31 61 11 モーター
48.5% 47.3% 39.0% 40.0% 14.2% 31.7% 2連率
32 44 46 55 31 27 ボート
38.4% 35.4% 42.5% 20.5% 31.5% 42.8% 2連率
5 3 1 4 1 5 2 3 1 2 6 6










S
T
2

3

4

5

6

  10R 9R 12R 11R   早見
岡本おかもと
荒井あらい
山田やまだ
山田やまだ
宇土うと
木場こば

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,797円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 0 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 2 0 0 0