2024/01/20 児島 4日目 7R 予選

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
7R終了時 雨9℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④
S展示や周回展示で、気配が良かったのは①③④の3人だ。
イン①の逃げが中心だ。
しかし、②がF持ちなので、スリット隊形によっては③④の攻めが活きることも。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 A1 B1 A1
3454 4911 4710 4530 5206 3898 登番
65期 117期 110期 103期 129期 80期
井川大作いかわだいさく
片岡大地かたおかだいち
福田宗平ふくだしゅうへい
小野生奈おのせいな
梅原祥平うめはらしょうへい
平田忠則ひらたただのり



52歳
岡山
58.2kg
27歳
東京
51.0kg
34歳
大阪
52.0kg
35歳
福岡
45.5kg
26歳
岡山
52.0kg
47歳
福岡
52.3kg
F1 FL
着実に足を仕上げてきた平田が逃げてポイントアップだ。リズム修正へ小野が全速ターンで攻める。福田がまくり差しで連争い。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
違う方向性で行った。ゾーンがないので手探りで探しているところ。 回り足はいいが伸びが弱い。ペラはほぼ触っていないが考える。 大きくベースは変えず両面ペラを調整。スリット付近の足はいい。 行き足から伸び、体感は2日目より良かったけど着を取れなかった。 ペラを茅原悠紀さんの形に戻したらピット離れで出て行った。 後半チルトゼロにしてピット離れも持つし伸びもいい。水準はある。 コメント
4.29 4.42 6.13 7.22 3.54 6.72 全国勝率
16.6% 24.5% 43.8% 56.7% 17.1% 48.4% 2連率
4.54 0.00 5.88 0.00 2.67 0.00 当地勝率
18.9% 0.0% 37.5% 0.0% 12.0% 0.0% 2連率
0.16 0.13 0.13 0.15 0.12 0.15 ST
14 11 19 69 17 24 モーター
31.2% 35.4% 38.4% 27.5% 62.0% 25.6% 2連率
67 55 72 13 47 31 ボート
33.3% 20.8% 28.9% 27.0% 25.6% 25.0% 2連率
1 5 4 1 1 1 6 3










S
T
5 6 2 4 1 1 2 4 1 3 2

3 4 5 2 3 5 5 4 1 3 3

4 6 2 6 4

5

6

1R 4R 3R 12R 2R 11R 早見
井川いかわ
片岡かたおか
福田ふくだ
小野おの
梅原うめはら
平田ひらた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,413円
万舟率
25.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 3 1 3 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 1 4 1 0