2023/09/14 児島 3日目 7R 予選

ヴィーナスシリーズ第11戦 第13回クラリスカップ

場選択
7R終了時 曇り29℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
逃げるだけの雰囲気はある①。あとは、踏み込みだけだ。
そして、展示の動きが良かった②は、①のSを見ての判断。
問題は③だ。昨日、事故艇との接触でキャリアボデーの交換があったが、展示を見るかぎり違和感はなかった。
ダッシュ勢では、展開を突くだけの舟足がある⑥に注目したい。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 B2 A1 B1 A2
4373 5305 4282 5088 4884 4927 登番
97期 132期 94期 124期 116期 118期
若狭奈美子わかさなみこ
伊藤栞いとうしおり
黄金井裕子こがねいゆうこ
高憧四季たかはたしき
勝浦真帆かつうらまほ
関野文せきのあや



35歳
岡山
46.0kg
20歳
愛知
52.5kg
39歳
埼玉
48.3kg
23歳
大阪
45.0kg
27歳
岡山
48.1kg
29歳
大阪
43.5kg
F1 F1 FL
関野は2日目に続く1枠。今度はSを決めて逃げ切る。2日目豪快にまくった高憧が逆転対抗格。勝浦が差す。若狭が道中猛追。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 6
記者予想
12Rは掛かりがイマイチだった。残り無事故で帰る。(2日目5RでF) 速いと思ってSは直前で放ってしまった。足は変わらず悪くない。 ペラを叩いてだいぶ乗りやすくなった。足も普通以上はある。 Sも決めやすくなり足は良くなっていたけど部品交換でどうなるか。 前半は回り足が良かった。後半は少しマイ過ぎ。回転を合わせる。 前半少し下がってペラを叩いたがやり過ぎた。後半は普通もない。 コメント
5.65 1.18 3.38 6.27 4.77 5.78 全国勝率
40.2% 0.0% 8.9% 48.7% 27.9% 39.1% 2連率
5.81 1.17 0.00 4.74 5.49 0.00 当地勝率
35.6% 0.0% 0.0% 26.3% 34.8% 0.0% 2連率
0.18 0.18 0.16 0.13 0.19 ST
13 49 47 11 58 16 モーター
40.1% 39.5% 38.6% 33.9% 27.8% 31.6% 2連率
24 46 26 66 27 75 ボート
40.1% 31.2% 32.0% 48.4% 30.2% 36.5% 2連率
2 3 6 6 1 5 1 4 2 4










S
T
2 6 4 1 5 1 5 1 6 2

6 5 3

4

5

6

  3R 2R 11R   12R 早見
若狭わかさ
伊藤いとう
黄金井こがねい
高憧たかはた
勝浦かつうら
関野せきの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,373円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 1 1 0 0