2023/09/13 児島 2日目 3R 予選

ヴィーナスシリーズ第11戦 第13回クラリスカップ

場選択
3R終了時 晴29℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
昨日は機力に苦しんだ⑥だが、今回は新ペラ…。改めて舟足を見極めたいレースだ。
ここは、逃げるだけの気配がある①に対して、S展示で気配の良かった③の攻め。
機素性が良い②が、2コースから上手く残せるかがポイントに。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 B1 B1 B1 B1
4450 5306 5171 4884 4098 4464 登番
100期 132期 127期 116期 87期 101期
平高奈菜ひらたかなな
河内悠利杏かわちゆりあん
清水未唯しみずみゆ
勝浦真帆かつうらまほ
赤澤文香あかざわふみか
山下友貴やましたゆうき



36歳
香川
47.3kg
20歳
群馬
47.0kg
22歳
滋賀
51.6kg
27歳
岡山
47.9kg
41歳
岡山
48.7kg
37歳
静岡
43.5kg
F1 F2 F1 FL
山下は初日3、3着。Sを決めて逃げ切りだ。3コースの勝浦が全速で攻める。コーナーしぶとい赤澤が粘る。平高は機劣勢で。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 6
記者予想
レースを失敗したけど後半の伸びはマシ。でもターンで流れて行く。 1M入れそうと思ったけどアンラッキー。直線は普通くらい。 ずっと音がこもっている。下がることはないのでレースはできる。 回り足が合っていない。前節良かった感じはない。直線は普通。 ペラは叩いて行ってるけど、良くない。 伸びはいいけど、ターン回りが良くなくて進んでいなかった。 コメント
5.42 1.24 3.81 4.77 4.56 5.58 全国勝率
35.4% 0.0% 17.3% 27.9% 21.5% 36.2% 2連率
6.61 0.00 1.47 5.49 4.58 6.00 当地勝率
51.2% 0.0% 0.0% 34.8% 23.8% 45.4% 2連率
0.17 0.19 0.13 0.17 0.17 ST
15 30 69 58 48 71 モーター
35.8% 34.5% 36.8% 27.8% 41.3% 28.0% 2連率
35 56 22 27 30 17 ボート
46.6% 34.6% 39.8% 30.2% 35.8% 31.1% 2連率
2 6 6 4 2 3 3 3










S
T
2

3

4

5

6

9R 8R 10R 11R 7R   早見
平高ひらたか
河内かわち
清水しみず
勝浦かつうら
赤澤あかざわ
山下やました

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,573円
万舟率
25.0%
イン勝率
16.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
2 0 4 3 2 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
2 2 2 4 2 0