2023/08/06 児島 4日目 2R 予選

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
2R終了時 晴30℃ 波高3cm 向い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑥
ここは、①が逃げるか否かがポイントだ。
S展示では、②と共に良く見えたが、周回中のターンが少し頼りない。
そのため、地力上位の②が自在に捌きそうな感じはするが、その他では③④⑥の3人の展示の掛かりがまずまず。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 A2 B1
4407 5107 3967 4766 4540 5127 登番
99期 125期 82期 112期 104期 126期
鹿島敏弘かしまとしひろ
松本真広まつもとまさひろ
鈴木茂高すずきしげたか
石井孝之いしいたかゆき
相原利章あいはらとしあき
沼田大都ぬまたひろと



37歳
群馬
53.2kg
24歳
福岡
52.0kg
43歳
愛知
55.8kg
32歳
群馬
53.4kg
35歳
東京
52.8kg
26歳
愛知
52.0kg
FL
2日目以降は調整を合わせている相原。2コースから差し切りだ。足色ひと息もS力とターン力なら石井。イン沼田はS次第。

進入

/

2連単

2 = 3 2 - 1 2 - 4

3連単

2 = 3 - 1 2 = 3 - 4
記者予想
ペラを極端に叩き変えて乗れない、曲がれないはだいぶ解消した。 1Mを失敗した。道中も合っていない。違う形にしたが乗りにくい。 後半は少し重かった。すごく乗りにくいしSも届かなかった。 回り足や向きは良くていい所に入れるが、競るとパワー差が出る。 2日目からレースはできる感じになった。調整が合えば並。 足はいいがSを放った。それがなければレースできる足。 コメント
5.47 3.82 4.28 4.98 6.19 3.51 全国勝率
30.7% 14.4% 24.4% 34.1% 40.1% 11.9% 2連率
4.78 2.71 4.55 0.00 5.25 0.00 当地勝率
33.3% 4.7% 18.1% 0.0% 25.0% 0.0% 2連率
0.18 0.17 0.19 0.17 0.12 0.21 ST
68 69 58 34 53 21 モーター
31.3% 37.9% 25.4% 22.9% 24.6% 35.9% 2連率
48 36 72 29 24 54 ボート
36.0% 30.3% 42.7% 27.1% 40.4% 30.3% 2連率
4 1 6 3 5 2 6 5










S
T
6 6 6 2 3 2 4 2 4 3 4 2

3 4 3 6 5 5 1 4 6 3

4

5

6

6R 9R   7R 10R 8R 早見
鹿島かしま
松本まつもと
鈴木すずき
石井いしい
相原あいはら
沼田ぬまた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,418円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 2 0 1 0