2025/03/13 児島 最終日 12R 優勝戦

備南競艇事業組合49周年記念競走

場選択
12R終了時 曇り14℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、シリーズリーダー①の逃げが中心だろう。
そして、自身が得意とするコースの③と④。特に、③は準優のような捲り差しが繰り出せば、①を脅かす存在に。
②は、③④の動きを止めて差せば、①に順走できる可能性はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A1 A2 A1 A1
5058 3965 4072 4427 4064 4848 登番
123期 82期 86期 100期 86期 115期
前原大道まえはらひろみち
北中元樹きたなかげんき
森永淳もりながじゅん
秦英悟はたえいご
原田篤志はらだあつし
仲谷颯仁なかたにはやと



28歳
岡山
52.0kg
45歳
滋賀
53.1kg
44歳
佐賀
52.0kg
39歳
大阪
51.0kg
45歳
山口
52.0kg
30歳
福岡
52.0kg
F1 FL
仲谷がインから他を圧倒する。原田は攻撃を差しに絞り首位を狙う。秦がまくり差して台頭も。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
現状では厳しい。伸び以外の他の足も落ちている。 Sは思い切っていけた。エンジンはいい。 ターンはうまくできたと思ったが。足は全部がいいと思う。 普通より少しいいぐらい。ターン回りは悪くない。 いい調整はできた。節間で一番良かった。乗り心地もいい。 合えば直線中心にいい足。タイムも出る。回転を合わせたい。 コメント
6.72 5.87 6.09 6.74 6.05 7.51 全国勝率
52.7% 38.2% 42.9% 49.2% 42.7% 56.6% 2連率
5.85 4.61 7.70 7.25 6.95 0.00 当地勝率
42.3% 22.2% 60.0% 50.0% 52.6% 0.0% 2連率
0.18 0.15 0.14 0.17 0.16 0.14 ST
16 70 32 21 41 26 モーター
31.8% 47.8% 32.3% 41.4% 36.2% 26.8% 2連率
42 32 27 33 43 11 ボート
35.8% 31.8% 27.2% 39.0% 33.3% 18.9% 2連率
3 1 3 1 4 1 1 6 1 2 1 3










S
T
1 4 2 2 2 1 2 2 1 1 2

4 3 1 1 5 2 4 2 3 3

4 2 5 4 1 4 1 2 3 3 1 4

1 3 3 2 2 2 3 1 4 1 2 1 5

6

            早見
前原まえはら
北中きたなか
森永もりなが
はた
原田はらだ
仲谷なかたに

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
12,366円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 0 2 0 1