2025/03/11 児島 4日目 5R 日替艇食戦

備南競艇事業組合49周年記念競走

場選択
5R終了時 曇り10℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
ここは、S展示で感じが良かった①と③の逃げ、捲りがメーンだろう。
③が仕掛ければ本来なら⓸に出番だが、舟足はイマイチ。
したがって、⓸より機力的に優位な⑤⑥に食指が動く可能性がある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 B1 B1 A1
4631 4575 4697 4711 4129 4064 登番
107期 105期 110期 110期 89期 86期
新井英孝あらいひでたか
戸塚邦好とつかくによし
國弘翔平くにひろしょうへい
前出達吉まえでたつき
宇野博之うのひろゆき
原田篤志はらだあつし



37歳
大阪
52.3kg
36歳
東京
51.5kg
38歳
福岡
50.0kg
35歳
福井
51.5kg
44歳
愛知
54.8kg
45歳
山口
52.0kg
FL
原田が主導権渡さず逃げる。前出はセンターから強行。新井は自在に動いて。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 6 1 - 5

3連単

1 = 3 - 6 1 = 3 - 5
記者予想
伸びは良いと思うけど、チルト0.5度の調整がまだ分かってない。 だいぶ良くなったが、上とは差がある。乗り心地も悪くない。 良くなって足はいい。少し直線が良くて乗り心地も悪くない。 Sはいいのが行けた。足も乗り心地も悪くない。 直線は普通くらい。ターン回りがもっと欲しい。良くはない。 レベルは上がってる。出足、回り足はいい。 コメント
5.96 5.41 4.39 5.35 4.66 6.05 全国勝率
43.5% 31.0% 21.5% 36.0% 28.1% 42.7% 2連率
6.43 7.00 4.57 4.80 5.27 6.95 当地勝率
47.6% 55.5% 29.7% 30.0% 29.7% 52.6% 2連率
0.16 0.12 0.18 0.15 0.15 0.16 ST
67 35 45 46 68 41 モーター
46.2% 29.5% 30.4% 24.6% 28.5% 36.2% 2連率
61 24 54 29 25 43 ボート
40.0% 34.3% 30.3% 33.3% 34.8% 33.3% 2連率
3 6 6 4 2 3 6 1 2










S
T
4 1 2 1 5 4 2 4 2 1 2

1 2 2 5 6 6 4 6 2 4 3

5 4

5

6

10R 11R 1R     12R 早見
新井あらい
戸塚とつか
國弘くにひろ
前出まえで
宇野うの
原田はらだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,674円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 2 0 0 0