2025/03/02 児島 3日目 5R 日替艇食戦

サンケイスポーツ杯 ~第5回児島巧者決定戦~

場選択
5R終了時 曇り11℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは② ④ ⑤ ⑥
S展示ではスローの3人が遅れた。本番は?
ここは、カドになる⓸が仕掛ける展開になれば、⑤⑥の2人が続く格好になりそうだ。
展示タイムが良い②は、ダッシュ艇を止めつつ、①のスリット隊形によって差しや捲りで柔軟に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 B1 B1 B2
4058 3941 4020 4558 5066 5284 登番
86期 81期 84期 104期 123期 132期
野末智一のずえともかず
池田浩二いけだこうじ
川上清人かわかみきよと
宮野仁みやのじん
鈴木孝明すずきたかあき
嘉手苅徹哉かでかるてつや



45歳
静岡
51.0kg
46歳
愛知
53.0kg
45歳
香川
61.1kg
35歳
岡山
53.4kg
26歳
埼玉
52.9kg
26歳
福岡
52.0kg
F1 F1 FL
インの動き見定めて鈴木が俊敏ターンで台頭。手腕確かな池田のアタマも。川上清は立ち回って。

進入

/

2連単

2 = 5 2 - 4 2 - 6

3連単

2 = 5 - 4 2 = 5 - 6
記者予想
まだ合い切ってない。足は少し余裕がないもう少し合わせたい。 足は普通くらいだと思う。6コースで展開もなかったしね。 いっぱいいっぱいでした(笑)。出足型で出足はしっかりしている。 良くなかった。厳しい。調整していく。 合っていない。回転が足りなかったし、かかってくれなかった。 ニードル調整を失敗しました。ちょっと押し感がなかった。 コメント
5.43 7.82 4.21 4.64 5.12 2.16 全国勝率
35.2% 54.4% 22.4% 22.5% 31.5% 5.8% 2連率
5.37 7.19 5.04 4.99 5.15 2.61 当地勝率
20.0% 43.7% 34.6% 26.9% 25.0% 5.5% 2連率
0.20 0.11 0.16 0.20 0.18 0.15 ST
21 30 24 66 20 29 モーター
42.3% 25.4% 42.6% 45.4% 27.1% 37.9% 2連率
38 53 45 13 33 37 ボート
28.3% 33.3% 21.4% 30.0% 37.7% 36.6% 2連率
1 2 3 1 3 5 1 4










S
T
3 4 5 1 4 5 5 1 6 6 2

6 3

4

5

6

10R 12R 11R 1R 9R   早見
野末のずえ
池田いけだ
川上かわかみ
宮野みやの
鈴木すずき
嘉手苅かでかる

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,217円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 2 2 1 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 1 2 1 0