2025/02/28 児島 初日 3R 予選

サンケイスポーツ杯 ~第5回児島巧者決定戦~

場選択
3R終了時 曇り8℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
機素性は申し分ない①と②。逃げ、差しの構図ができなくもないが、②は体重があるので残せるかどうかは微妙なところ。
S展示では、カドの分だけ伸びた④。内側の動きを見て自在に…。
問題は⑥だ。実績低い機で、しかも、チルト1度。S力はあるので一発はあるかもしれないが、競ったときは厳しいだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A2 B1 B1 B1
4762 3553 4793 5054 4272 4416 登番
112期 69期 113期 123期 94期 99期
藤原啓史朗ふじわらけいしろう
平池仁志ひらいけひとし
金子萌かねこはじめ
佐々木大河ささきたいが
大場広孝おおばひろたか
三宅健太みやけけんた



34歳
岡山
52.0kg
53歳
香川
53.4kg
34歳
静岡
52.0kg
29歳
大阪
52.6kg
42歳
福岡
55.2kg
38歳
広島
54.6kg
FL
三宅がイン利して逃げ粘る。藤原は最内を差して浮上。金子はカドから猛襲。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 6 - 4 1 = 6 - 3
記者予想
ペラは伸び寄りに叩いて乗ったけど体感的に重い。 回ってなくてSが届いてない。もう少しペラを叩く。 ペラは叩いて直線は少し押して欲しいが他は気になるところはない。 足合わせでは下がっている感じがした。ターンの感じは悪くない。 ペラは叩いて乗って特訓の感じは悪くなさそう。 ペラはそのままでいまのところ機勝率ほど抜けた感じはないです。 コメント
7.08 4.48 5.54 5.28 5.20 4.93 全国勝率
51.2% 23.2% 36.7% 32.7% 25.4% 24.7% 2連率
7.13 3.89 6.47 5.30 4.60 4.84 当地勝率
51.9% 16.6% 46.9% 35.0% 10.0% 26.3% 2連率
0.11 0.18 0.16 0.14 0.15 0.18 ST
25 51 49 44 11 59 モーター
27.6% 38.1% 10.9% 33.3% 34.8% 60.3% 2連率
21 32 61 20 15 56 ボート
35.5% 30.3% 37.2% 46.4% 50.8% 41.3% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

12R   10R 11R 8R 7R 早見
藤原ふじわら
平池ひらいけ
金子かねこ
佐々木ささき
大場おおば
三宅みやけ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,106円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 4 0 0 0