2025/02/24 児島 最終日 6R 一般

第23回シモデンカップ

場選択
4R終了時 晴5℃ 波高5cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、地元①の逃げが中心だろう。
S展示では、カド受け③が大きく立ち遅れる格好となり、本番も不安。
そのため、カドになる⓸が攻めの一番手になれば、⑤の捌きが光りそう。
2コースになる②、機力の裏付けがあり、差し一本で順走へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 B1 B1 B1 A1
4958 3590 4411 4625 3517 3822 登番
119期 70期 99期 107期 68期 78期
溝口海義也みぞぐちみきや
濱野谷憲吾はまのやけんご
沢田昭宏さわだあきひろ
渡邊裕貴わたなべひろき
高橋勲たかはしいさお
平尾崇典ひらおたかのり



29歳
福岡
53.3kg
51歳
東京
52.0kg
38歳
大阪
52.0kg
38歳
静岡
52.0kg
57歳
東京
54.1kg
52歳
岡山
50.0kg
F1 FL
気配良くない平尾だがインなら持たせて。差す高橋の逆転も。濱野谷は俊敏にさばいて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 2 - 5 1 = 2 - 6
記者予想
足は変わらない。出足、回り足がいい。全体的に良くて上位です。 伸びがないね。最終日に向けてはペラぐらいで。 前半が全然ダメで片面だけ叩いて良かった。この感じでいく。 直ったと思っていたが全然ダメだった。もう一回エンジンを見る。 出足、舟の向きがいい。乗り心地もいい。このままいく。 エンジンも良くないんやろうけど、今節はプロペラがダメ。 コメント
6.28 6.83 5.75 4.72 5.53 7.19 全国勝率
41.5% 43.3% 39.0% 26.0% 40.9% 56.9% 2連率
6.15 7.78 5.84 5.74 6.50 6.71 当地勝率
45.0% 33.3% 38.0% 42.1% 50.0% 46.8% 2連率
0.15 0.13 0.19 0.15 0.15 0.15 ST
30 14 20 66 39 45 モーター
23.0% 24.5% 28.8% 51.7% 42.8% 27.5% 2連率
21 15 25 39 47 62 ボート
35.4% 50.0% 38.1% 47.1% 27.2% 35.7% 2連率
1 2 1 1 2 4 6 6 1 4 2










S
T
1 4 2 1 3 6 1 6 1 2

3 6 3 5 4 3 5 6 5 6 4 3

2 2 3 3 5 2 4 4 2 1 4

4 5 4 4 6 4 5 6 2 4 5 5

4 1 6

11R 11R 10R 1R 2R 10R 早見
溝口みぞぐち
濱野谷はまのや
沢田さわだ
渡邊わたなべ
高橋たかはし
平尾ひらお

投票サイト 出走表の見方

5R終了時 各種データ
平均配当
11,472円
万舟率
20.0%
イン勝率
60.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 0 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 1 0 1 0 0