2025/02/24 児島 最終日 4R 一般

第23回シモデンカップ

場選択
4R終了時 晴5℃ 波高5cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは② ③ ⑤ ⑥
本番も、①⑥/②③④⑤の並びになりそうだ。
S展示では、カド受け⑥と、カド②の2人が好気配。
①はインだが、展示の見た目は少し心もとない。特に、周回展示では後続②に艇間隔を縮められていた。
⑥の先攻めか?、3カドを選択した②の一気か?後者の場合は、③や⑤が連動しそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 A1 B1 B1
3265 4042 4374 3716 5064 3747 登番
59期 85期 98期 74期 123期 75期
今村暢孝いまむらのぶたか
丸岡正典まるおかまさのり
永田義紘ながたよしひろ
石渡鉄兵いしわたてっぺい
品川二千翔しながわにちか
國崎良春くにさきよしはる



60歳
福岡
52.0kg
45歳
大阪
52.1kg
40歳
広島
51.0kg
50歳
東京
52.4kg
26歳
山口
52.0kg
49歳
福岡
52.2kg
F1 FL
最悪は脱した國崎が逃げ切る。品川は自在に攻めて台頭も。差す今村も侮れない。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 6 1 - 5

3連単

1 = 2 - 6 1 = 2 - 5
記者予想
足は変わらずいい。レースできる足は十分あります。 普通にはなってる。行き足とかはだいぶマシになった。 足は大丈夫だが乗り心地が良くない。ペラが合ってない。 レースにはなるけど、足は良くない。攻撃できる感じがない。 足は満足してる。準優は伸び寄りにして反応があった。 良くなった。伸びはしょうがないが、ターン回りが良くなった。 コメント
6.17 7.02 4.33 6.17 6.18 5.47 全国勝率
39.0% 52.3% 16.8% 34.9% 45.1% 38.1% 2連率
6.82 6.22 4.87 5.44 5.27 6.20 当地勝率
51.5% 55.5% 21.7% 16.6% 30.0% 50.0% 2連率
0.14 0.15 0.15 0.12 0.16 0.15 ST
70 43 40 58 27 24 モーター
46.5% 10.9% 38.4% 40.0% 24.5% 43.1% 2連率
34 58 71 38 40 31 ボート
21.1% 30.0% 43.1% 30.6% 46.8% 34.0% 2連率
3 2 5 4 5 6 5 3 5 2










S
T
4 2 2 6 3 1 3 3 5 2 2

2 1 3 5 3 3 1 1 6 3 3

4 4 3 5 1 4 4 6 2 3 6 5 4

1 3 4 2 2 3 3 3 5 2 5

6

10R 8R 9R 9R 11R 8R 早見
今村いまむら
丸岡まるおか
永田ながた
石渡いしわた
品川しながわ
國崎くにさき

投票サイト 出走表の見方

5R終了時 各種データ
平均配当
11,472円
万舟率
20.0%
イン勝率
60.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 0 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 1 0 1 0 0