2025/02/22 児島 4日目 7R 予選

第23回シモデンカップ

場選択
7R終了時 晴5℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは② ③ ⑤ ⑥
連日の部品交換を施すも実を結ばない①。ここは、インの利はあるものの厳しい戦いを強いられそうだ。
ならば、地元②③の2人に食指が動きそうだ。
ダッシュとなる⑤⑥の気配自体も悪くない。③が攻めてくれれば展開ありだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A1 A2 B1
4411 4374 4076 4441 4214 4942 登番
99期 98期 87期 100期 91期 119期
沢田昭宏さわだあきひろ
永田義紘ながたよしひろ
杉田篤光すぎたとくみつ
末永由楽すえながゆらく
林祐介はやしゆうすけ
柴田朋哉しばたともや



38歳
大阪
52.6kg
40歳
広島
51.0kg
46歳
欠場
52.9kg
38歳
岡山
52.9kg
40歳
岡山
55.1kg
34歳
福岡
53.6kg
F1 F1 FL
ムードいい末永が自在に攻めて突き抜ける。林は差して首位争いへ。カド攻めの杉田に注意。

進入

/

2連単

3 = 2 3 - 4 3 - 1

3連単

3 = 2 - 4 3 = 2 - 1
記者予想
何もしていないから変わらずです。直線は余裕がある。 足はいい。回った後がいいし、スリットからも余裕がある。 2日目は止める調整をして伸びは良かったけど、出足がダメ。 エンジンは変わらず悪くないです。バランスが取れていいです。 足は悪くない。全部が中堅以上はある。でも、噛み合ってない。 だいぶ持つようになったけど、それでも全体的に厳しいですね。 コメント
5.75 4.33 5.51 6.19 6.18 4.98 全国勝率
39.0% 16.8% 35.3% 42.2% 43.1% 26.3% 2連率
5.84 4.87 5.05 6.26 5.70 5.27 当地勝率
38.0% 21.7% 23.8% 41.8% 35.1% 27.2% 2連率
0.19 0.15 0.19 0.13 0.15 0.16 ST
20 40 56 42 37 28 モーター
28.8% 38.4% 48.0% 25.0% 47.4% 27.2% 2連率
25 71 16 46 13 75 ボート
38.1% 43.1% 27.2% 30.7% 26.0% 30.9% 2連率
2 5 6 2 3 1 1 3 6










S
T
1 3 3 3 5 1 3 2 1 5 6 2

4 3 3 5 1 1 3 5 4 6 3

1 5 4

5

6

12R 2R 3R   11R 1R 早見
沢田さわだ
永田ながた
杉田すぎた
末永すえなが
はやし
柴田しばた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,128円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 4 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 0 3 0 0