2025/02/22 児島 4日目 3R 予選

第23回シモデンカップ

場選択
3R終了時 晴4℃ 波高5cm 追い風6m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
ここは、F持ちの①が逃げれるだけのSが行けるかどうかがポイントに。
好素性機を駆る②の雰囲気が良いだけに、捲る可能性はある。
初日から舟足が軽快な⑤、そして、昨日は回り足が非常に良かった⑥にも注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 A2 B1
4296 4076 4951 4315 3265 4910 登番
94期 87期 119期 95期 59期 117期
岡崎恭裕おかざきやすひろ
杉田篤光すぎたとくみつ
新田洋一にったよういち
山崎昂介やまさきこうすけ
今村暢孝いまむらのぶたか
中村泰平なかむらたいへい



38歳
福岡
52.0kg
46歳
静岡
52.9kg
31歳
広島
53.7kg
40歳
長崎
52.4kg
60歳
福岡
52.2kg
29歳
愛知
52.0kg
F1 F1 FL
中村泰が今節初1着へ逃走。今村の差しはアタマまで。岡崎は手腕駆使して。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 6 1 - 5

3連単

1 = 2 - 6 1 = 2 - 5
記者予想
前半も追い上げられたし、レース足がしっかりしていると思う。 2日目は止める調整をして伸びは良かったけど、出足がダメ。 ペラを叩き変えてだいぶ良くなった。乗り心地も悪くなかった。 2日目よりは少し良くなったけど、後半は挙動ががおかしかった。 出足やグリップする感じは変わらずいいですね。 本体をやって良くなったと思ったが、いい人に比べるともう一つ。 コメント
6.86 5.51 5.64 5.19 6.17 6.37 全国勝率
52.7% 35.3% 33.9% 34.0% 39.0% 46.9% 2連率
6.66 5.05 4.96 5.91 6.82 4.90 当地勝率
37.5% 23.8% 34.0% 36.3% 51.5% 20.0% 2連率
0.13 0.19 0.14 0.16 0.14 0.17 ST
12 56 69 52 70 54 モーター
39.2% 48.0% 25.9% 33.3% 46.5% 35.0% 2連率
57 16 14 30 34 19 ボート
25.5% 27.2% 28.0% 45.8% 21.1% 42.1% 2連率
6 3 2 3 3 6 5 6 3 2 4 4










S
T
2 3 5 5 4 4 2 4 2

2 1 1 1 4 2 4 2 2 2 3

4

5

6

10R 7R 12R 9R 8R 11R 早見
岡崎おかざき
杉田すぎた
新田にった
山崎やまさき
今村いまむら
中村なかむら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,128円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 4 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 0 3 0 0