2025/02/22 児島 4日目 2R 予選

第23回シモデンカップ

場選択
2R終了時 晴4℃ 波高3cm 追い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、②③⑤のA級レーサーが機力に不安を抱えている。
そのため、①にとってはインからしっかりとSを決めれば逃げれるチャンスだ。
あとは、②③⑤の3人が地力でカバーして①に追随へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 A2 A2 B1
3747 3822 4374 4042 3300 5222 登番
75期 78期 98期 85期 60期 129期
國崎良春くにさきよしはる
平尾崇典ひらおたかのり
永田義紘ながたよしひろ
丸岡正典まるおかまさのり
川崎智幸かわさきともゆき
津田陸翔つだりくと



49歳
福岡
52.0kg
52歳
岡山
50.0kg
40歳
広島
51.0kg
45歳
大阪
52.0kg
57歳
岡山
52.4kg
24歳
広島
52.3kg
F1 FL
津田が好枠生かして逃げ粘る。さばく丸岡の台頭も。平尾はうまく立ち回って。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 2
記者予想
体感はズレているが、舟の向きは良くこっちの方向で調整する。 キャブレターを交換したのは悪くなっていないと思う。 足はいい。回った後がいいし、スリットからも余裕がある。 2日目までと比べたら足は良くなってると思いますよ。 朝は欲をかいてやり過ぎた。後半は今節で一番いい状態で走れた。 後半は展開がなかったですね。足は変わらずいいです。中の上。 コメント
5.47 7.19 4.33 7.02 5.88 5.62 全国勝率
38.1% 56.9% 16.8% 52.3% 39.8% 31.4% 2連率
6.20 6.71 4.87 6.22 6.01 3.14 当地勝率
50.0% 46.8% 21.7% 55.5% 42.0% 0.0% 2連率
0.15 0.15 0.15 0.15 0.13 0.16 ST
24 45 40 43 15 19 モーター
43.1% 27.5% 38.4% 10.9% 24.1% 24.1% 2連率
31 55 71 58 53 51 ボート
34.0% 37.5% 43.1% 30.0% 34.0% 27.4% 2連率
5 2 4 2 5 6 5 4 4 2 4










S
T
2 6 1 3 2 6 6 1 6 2

6 3 4 3 5 1 6 2 2 6 3

4

5

6

8R 11R 7R 9R 10R 6R 早見
國崎くにさき
平尾ひらお
永田ながた
丸岡まるおか
川崎かわさき
津田つだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,128円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 4 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 0 3 0 0