2025/02/22 児島 4日目 10R 予選特賞

第23回シモデンカップ

場選択
10R終了時 晴5℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①の逃げを巡っての戦いだろう。死角は見当たらない。
問題は、2着以降だが、③④⑥の3人が似たり寄ったりの雰囲気で、あまり差はない。
⑤は機力的に見劣る印象だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 A2 B1 B1 A1
4601 3300 4967 3517 4625 4296 登番
106期 60期 119期 68期 107期 94期
森野正弘もりのまさひろ
川崎智幸かわさきともゆき
中村魁生なかむらかいせい
高橋勲たかはしいさお
渡邊裕貴わたなべひろき
岡崎恭裕おかざきやすひろ



40歳
山口
52.4kg
57歳
岡山
52.4kg
26歳
大阪
52.2kg
57歳
東京
53.4kg
38歳
静岡
52.0kg
38歳
福岡
52.0kg
F1 FL
岡崎がイン戦きっちり決める。高橋は巧みにさばいて。中村魁の一撃に警戒。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 6
記者予想
足はいい。直線に関しては良かった。あとは自分の問題です。 朝は欲をかいてやり過ぎた。後半は今節で一番いい状態で走れた。 普通はあるが、周りが良すぎていい感じがしない。 3日目は合っていなかった。ピット離れで鳴いた。 足はいいところがない。伸びられるし、ターン回りも良くない。 前半も追い上げられたし、レース足がしっかりしていると思う。 コメント
6.50 5.88 5.93 5.53 4.72 6.86 全国勝率
47.9% 39.8% 41.7% 40.9% 26.0% 52.7% 2連率
6.81 6.01 5.47 6.50 5.74 6.66 当地勝率
51.6% 42.0% 27.7% 50.0% 42.1% 37.5% 2連率
0.12 0.13 0.13 0.15 0.15 0.13 ST
11 15 16 39 66 12 モーター
32.7% 24.1% 34.4% 42.8% 51.7% 39.2% 2連率
54 53 12 47 39 57 ボート
27.2% 34.0% 39.2% 27.2% 47.1% 25.5% 2連率
5 6 4 2 1 4 6 1 4 6 6 3










S
T
5 4 6 2 4 1 6 2 2

1 6 2 4 5 6 5 6 2 1 3

1 5 3 4 3 4

5

6

1R 2R 6R 4R   3R 早見
森野もりの
川崎かわさき
中村なかむら
高橋たかはし
渡邊わたなべ
岡崎おかざき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,128円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 4 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 0 3 0 0