2025/02/21 児島 3日目 9R 予選

第23回シモデンカップ

場選択
9R終了時 曇り7℃ 波高5cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
本番は、①③・②/⓸⑤⑥になるだろう。
ここは、イン水域を固める①と③の逃げ、差しの構図が一考だ。
その他の4選手のなかで、気配が居のは⑤だが、コースが読みづらい。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 A2
3822 4411 4693 3265 4639 4345 登番
78期 99期 110期 59期 107期 96期
平尾崇典ひらおたかのり
沢田昭宏さわだあきひろ
松下誉士まつしたたかし
今村暢孝いまむらのぶたか
雑賀勇貴さいがゆうき
西舘健にしだてけん



52歳
岡山
50.0kg
38歳
大阪
52.0kg
40歳
福岡
52.0kg
60歳
福岡
52.4kg
34歳
大阪
53.4kg
39歳
東京
54.1kg
FL
進入は流動的だが、今村が2コース奪取し差し抜ける。西舘の逃げ粘りも。さばく平尾に注意。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 6 3 - 5

3連単

3 = 1 - 6 3 = 1 - 5
記者予想
今節はエンジン差がありすぎる。割り切ってやるしかないですね。 最近になく前検から良かったので、ほぼ何もしていない。 ギヤケースを分解洗浄して回転の上がりが良くなってる。 足は変わらずいいけど、少し油断した。大崩れしないように。 全部が良くない。ピット離れでやられるし、コースが取れない。 今節の中で一番良かった。ターン回りがしっかりと動いてくれた。 コメント
7.19 5.75 4.55 6.17 4.84 5.54 全国勝率
56.9% 39.0% 24.7% 39.0% 28.3% 35.6% 2連率
6.71 5.84 4.50 6.82 4.76 3.82 当地勝率
46.8% 38.0% 22.2% 51.5% 27.5% 27.2% 2連率
0.15 0.19 0.17 0.14 0.17 0.16 ST
45 20 64 70 25 17 モーター
27.5% 28.8% 35.2% 46.5% 30.3% 24.5% 2連率
55 25 45 34 52 72 ボート
37.5% 38.1% 21.7% 21.1% 20.8% 25.0% 2連率
4 2 2 5 3 2 5 4










S
T
6 1 1 3 6 1 4 2 1 6 5 2 2

4 4 6 1 3

4

5

6

  3R 2R   4R 1R 早見
平尾ひらお
沢田さわだ
松下まつした
今村いまむら
雑賀さいが
西舘にしだて

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,692円
万舟率
8.3%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 0 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 1 1 1 0