2025/02/21 児島 3日目 10R 予選特賞

第23回シモデンカップ

場選択
10R終了時 晴7℃ 波高5cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
(①が周回展示中における転覆の為、欠場。このレースの展開解説はありません。ご了承ください。)
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 A1
3716 3935 4815 4315 5064 4174 登番
74期 81期 114期 95期 123期 90期
石渡鉄兵いしわたてっぺい
岩津徹郎いわつてつろう
伏島祐介ふせじまゆうすけ
山崎昂介やまさきこうすけ
品川二千翔しながわにちか
赤坂俊輔あかさかしゅんすけ



50歳
東京
53.0kg
47歳
岡山
55.9kg
34歳
東京
52.9kg
40歳
長崎
52.7kg
26歳
山口
52.0kg
42歳
欠場
52.0kg
FL
赤坂がインならきっちり逃げる。品川は渾身の差しで猛追。石渡はさばいて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 6 1 - 5

3連単

1 = 2 - 6 1 = 2 - 5
記者予想
バランスは取れてきたけど全体的にもうひと足欲しい。 後半10Rはみんな良かったと思う。そのなかでは少し劣勢。 あんまり良くはない。直線につながってないし、ターンで流れた。 悪くはないけど普通ですね。何をしても一緒。特長が付かない。 余裕があるわけではないし、特徴も感じない。 伸び寄りに叩いてこっちの方がいいけど。まだ気になる所はある。 コメント
6.17 4.04 5.05 5.19 6.18 6.64 全国勝率
34.9% 14.8% 32.2% 34.0% 45.1% 43.5% 2連率
5.44 5.75 4.89 5.91 5.27 7.89 当地勝率
16.6% 40.3% 11.1% 36.3% 30.0% 66.6% 2連率
0.12 0.16 0.18 0.16 0.16 0.15 ST
58 26 34 52 27 36 モーター
40.0% 27.5% 40.3% 33.3% 24.5% 32.6% 2連率
38 68 73 30 40 60 ボート
30.6% 28.8% 34.0% 45.8% 46.8% 38.1% 2連率
5 1 6 5 5 6 3 4










S
T
1 3 4 4 3 4 3 5 2 2 2

3 3 2 2 1 3 3

4

5

6

4R 2R 1R 5R 3R 6R 早見
石渡いしわた
岩津いわつ
伏島ふせじま
山崎やまさき
品川しながわ
赤坂あかさか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,692円
万舟率
8.3%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 0 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 1 1 1 0