2025/02/20 児島 2日目 9R 予選

第23回シモデンカップ

場選択
9R終了時 晴6℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、逃げるだけの気配はある①が中心だろう。
②は差し一本に絞って逆転を図る。
コース的に攻め手は③だろうが、気配的には優位な④や⑤に差しを許しそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 B1 A1 A2
5222 4958 4411 3577 4296 4214 登番
129期 119期 99期 70期 94期 91期
津田陸翔つだりくと
溝口海義也みぞぐちみきや
沢田昭宏さわだあきひろ
向所浩二むかいじょこうじ
岡崎恭裕おかざきやすひろ
林祐介はやしゆうすけ



24歳
広島
52.3kg
29歳
福岡
53.8kg
38歳
大阪
52.2kg
52歳
兵庫
56.8kg
38歳
福岡
52.0kg
40歳
岡山
55.8kg
FL
林が主導権を握って逃げ切る。岡崎は的確差しで首位争いへ。溝口は果敢に攻めて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 5 1 - 4

3連単

1 = 2 - 5 1 = 2 - 4
記者予想
%以上の動きです。ギヤケース、ペラでゾーンが広がった。 全体的にいいと思うし、特に回り足が体感的にいい。 乗りづらそうな形のペラだけど、思ったより乗れる。 1号艇だし、ピット離れが心配だったので少しペラをやった。 回り足とかはスムーズに回れているし、直線も下がらない。 全体的に良さそうですね。児島で久々にいい感じ。 コメント
5.62 6.28 5.75 5.22 6.86 6.18 全国勝率
31.4% 41.5% 39.0% 32.1% 52.7% 43.1% 2連率
3.14 6.15 5.84 6.44 6.66 5.70 当地勝率
0.0% 45.0% 38.0% 55.5% 37.5% 35.1% 2連率
0.16 0.15 0.19 0.15 0.13 0.15 ST
19 30 20 23 12 37 モーター
24.1% 23.0% 28.8% 36.8% 39.2% 47.4% 2連率
51 21 25 29 57 13 ボート
27.4% 35.4% 38.1% 37.5% 25.5% 26.0% 2連率
4 1 2 2 2 6 3 3










S
T
1 1 1 6 2 2

3

4

5

6

1R 4R 5R 3R   2R 早見
津田つだ
溝口みぞぐち
沢田さわだ
向所むかいじょ
岡崎おかざき
はやし

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
18,892円
万舟率
8.3%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 0 3 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 2 0 1 0