2025/02/20 児島 2日目 10R 予選特賞

第23回シモデンカップ

場選択
10R終了時 晴6℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①が逃げれるか否かがポイントに。
S展示では、カドの分だけ伸びた④の攻めが脅威となりそうだ。
⓸が仕掛ければ、⑥に出番。
カド受けになる③は、カド④のより先に動くことが条件となる。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A1 B1 A2 A2
4370 4942 4759 3935 4345 4263 登番
97期 119期 112期 81期 96期 93期
山口達也やまぐちたつや
柴田朋哉しばたともや
今泉友吾いまいずみゆうご
岩津徹郎いわつてつろう
西舘健にしだてけん
武重雄介たけしげゆうすけ



38歳
岡山
52.3kg
34歳
福岡
54.3kg
35歳
東京
52.0kg
47歳
岡山
56.1kg
39歳
東京
54.5kg
40歳
山口
53.2kg
FL
武重がイン戦しっかり決める。今泉はうまく立ち回って。山口は最内差す。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 2

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 2
記者予想
バランスが取れていい。起こしとか気にならなくなった。 一人で乗っている分にはそんなに悪くないけど、いい人には分が悪い。 ペラをもらったときと違う形にしてよくなっていましたね。 1着が取れているしいいと思う。調整は特にしない。 手前はいいけど、波を抜けて加速するところがもう少しですね。 エンジン勝率を考えれば悪くなさそう。普通はありそうですね。 コメント
6.50 4.98 7.14 4.04 5.54 5.86 全国勝率
48.7% 26.3% 57.7% 14.8% 35.6% 40.6% 2連率
6.43 5.27 6.61 5.75 3.82 5.66 当地勝率
46.6% 27.2% 46.4% 40.3% 27.2% 37.5% 2連率
0.15 0.16 0.16 0.16 0.16 0.16 ST
65 28 67 26 17 35 モーター
37.0% 27.2% 42.1% 27.5% 24.5% 28.8% 2連率
70 75 56 68 72 41 ボート
28.5% 30.9% 35.4% 28.8% 25.0% 34.5% 2連率
1 1 6 1 4 1 4 3 3










S
T
5 3 4 5 4 2

3

4

5

6

  3R 6R 4R 1R 5R 早見
山口やまぐち
柴田しばた
今泉いまいずみ
岩津いわつ
西舘にしだて
武重たけしげ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
18,892円
万舟率
8.3%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 0 3 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 2 0 1 0