2025/02/19 児島 初日 9R 予選

第23回シモデンカップ

場選択
9R終了時 晴4℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、地元①の逃げが中心だろう。
現在、追い風が強めなので、同体からの捲りは厳しいかもしれない。
機素性の良い③④の攻め、差しが魅力だが、荒れ水面を乗りこなす⑤にも注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 A2 B1 A2
4942 3716 4076 4538 4910 3300 登番
119期 74期 87期 103期 117期 60期
柴田朋哉しばたともや
石渡鉄兵いしわたてっぺい
杉田篤光すぎたとくみつ
笠置博之かさぎひろゆき
中村泰平なかむらたいへい
川崎智幸かわさきともゆき



34歳
福岡
53.9kg
50歳
東京
53.4kg
46歳
静岡
52.9kg
34歳
大阪
53.3kg
29歳
愛知
52.2kg
57歳
岡山
52.1kg
F1 F1 F1 FL
川崎はイン利して逃走図る。中村は軽快ターンで猛追。石渡は自在に攻めて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 5 1 - 3

3連単

1 = 2 - 5 1 = 2 - 3
記者予想
チルトがゼロだと違っていたので、マイナスにしてまだ良かった。 まあまあ。他と変わらなかった。今村選手が良く見えた。 もらったままで行って、行き足とかは良い感じ。 ペラは叩いて、それなりに動いていた。気候に合わせて叩いていく。 パッとしない。いい感じはなかった。ペラでやっていってみる。 特訓は悪い症状ばかり出てた。これはヤバそうですよ。 コメント
4.98 6.17 5.51 5.91 6.37 5.88 全国勝率
26.3% 34.9% 35.3% 45.0% 46.9% 39.8% 2連率
5.27 5.44 5.05 4.53 4.90 6.01 当地勝率
27.2% 16.6% 23.8% 21.0% 20.0% 42.0% 2連率
0.16 0.12 0.19 0.15 0.17 0.13 ST
28 58 56 53 54 15 モーター
27.2% 40.0% 48.0% 44.4% 35.0% 24.1% 2連率
75 38 16 26 19 53 ボート
30.9% 30.6% 27.2% 34.6% 42.1% 34.0% 2連率
2 2 4 4










S
T
2

3

4

5

6

    5R 1R 4R 2R 早見
柴田しばた
石渡いしわた
杉田すぎた
笠置かさぎ
中村なかむら
川崎かわさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,010円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 2 0 2 0