2025/02/19 児島 初日 3R 予選

第23回シモデンカップ

場選択
3R終了時 曇り4℃ 波高3cm 追い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
本番も、①⑤/②③④⑥の並びになりそうだ。
S展示ではスローを形成した①と⑤の逃げ、差しの構図が一考。
ダッシュ力のある②が、F持ちのなかでどこまで踏み込めるか?Sが決まれば一発はある。
大外でコースの遠い⑥の追い上げに期待したい。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 B1 A2 B1
3952 3933 3747 4815 4967 4625 登番
82期 81期 75期 114期 119期 107期
中澤和志なかざわかずし
山地正樹やまじまさき
國崎良春くにさきよしはる
伏島祐介ふせじまゆうすけ
中村魁生なかむらかいせい
渡邊裕貴わたなべひろき



48歳
埼玉
53.6kg
48歳
岡山
55.7kg
49歳
福岡
52.7kg
34歳
東京
53.6kg
26歳
大阪
52.1kg
38歳
静岡
52.0kg
F1 FL
山地がコース動いて進入は乱れそう。伏島が艇間を割って台頭。國崎は的確さばきで。中澤は機敏に。

進入

/

2連単

3 = 4 3 - 6 3 - 1

3連単

3 = 4 - 6 3 = 4 - 1
記者予想
直線は良くなくて少し下がっていた。ペラを点検する。 ※コメントなし ペラは叩いたが、Sが届かなかった。自分が思うように叩いてみる。 楽しみはあります。もらったまま、このまま行ってみます。 悪くはなかった。起こしの部分と軽快さを求めて合わせていきたい。 行き足とか回ってからの感じはいい。そこは足併せでも良かった。 コメント
6.72 4.56 5.47 5.05 5.93 4.72 全国勝率
41.6% 21.7% 38.1% 32.2% 41.7% 26.0% 2連率
7.22 5.90 6.20 4.89 5.47 5.74 当地勝率
44.4% 43.6% 50.0% 11.1% 27.7% 42.1% 2連率
0.13 0.16 0.15 0.18 0.13 0.15 ST
68 44 24 34 16 66 モーター
26.3% 31.5% 43.1% 40.3% 34.4% 51.7% 2連率
65 37 31 73 12 39 ボート
57.6% 35.2% 34.0% 34.0% 39.2% 47.1% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

12R   8R 11R 10R 7R 早見
中澤なかざわ
山地やまじ
國崎くにさき
伏島ふせじま
中村なかむら
渡邊わたなべ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,010円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 2 0 2 0