2025/02/19 児島 初日 1R 予選

第23回シモデンカップ

場選択
1R終了時 晴4℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
本番も、①③④/⑤⑥の並びだろう。
S展示での行き足は、①と④の2人が良く映った。
①の逃げ、④の攻めが基本パターンだろう。
2コースになる③の回り足は悪くなく、①に順走できなくもない。
大外でも⑤コースになる⑥の展示気配も悪くない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 B1 B1 B1
4506 4633 4538 4951 5086 3935 登番
102期 107期 103期 119期 124期 81期
稗田聖也ひえだせいや
森智也もりともや
笠置博之かさぎひろゆき
新田洋一にったよういち
本村大もとむらだい
岩津徹郎いわつてつろう



36歳
福岡
52.1kg
35歳
兵庫
51.5kg
34歳
大阪
53.3kg
31歳
広島
54.2kg
25歳
欠場
-kg
00.0kg
47歳
岡山
56.4kg
F1 FL
岩津がイン戦味方に粘り込む。新田の突き抜けも十分。笠置カドから猛襲。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
直線は一緒。一人で乗る分には出足は悪くなかった。 ペラは叩かずにいった。風が難しくてSが難しかった。 ペラは叩いて、それなりに動いていた。気候に合わせて叩いていく。 ペラは終わって片面だけ叩いた。雰囲気は良かった。 そのままでいったら少し重たかった。Sが思いのほか届かなかった。 あまり良くない。スリットから先の伸び切ってから良くない。 コメント
5.79 5.05 5.91 5.64 4.81 4.04 全国勝率
44.1% 28.9% 45.0% 33.9% 33.3% 14.8% 2連率
5.17 4.79 4.53 4.96 4.06 5.75 当地勝率
34.1% 15.7% 21.0% 34.0% 22.2% 40.3% 2連率
0.13 0.16 0.15 0.14 0.15 0.16 ST
49 33 53 69 61 26 モーター
9.0% 23.0% 44.4% 25.9% 36.2% 27.5% 2連率
23 22 26 32 67 68 ボート
30.1% 28.5% 34.6% 31.3% 22.2% 28.8% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  10R 9R 8R 6R   早見
稗田ひえだ
もり
笠置かさぎ
新田にった
本村もとむら
岩津いわつ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,010円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 2 0 2 0