2025/02/15 児島 最終日 2R 一般

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
2R終了時 晴7℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
S展示や周回展示で良い動きをしていたのは④や⑥のダッシュ組だ。
この2人をスロー勢が如何に止めることができるかがポイントに。
①はインなので、最低でも先マイ必須。
あとは、展示の掛かりが良い感じに映ったのは③だった。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 B1 B1 B1
4644 4139 3579 5296 5274 5189 登番
108期 89期 70期 132期 131期 128期
山田亮太やまだりょうた
丹下健たんげたけし
中里優子なかさとゆうこ
永田楽ながたらく
城間盛渚しろませいな
藤原早菜ふじわらさな



45歳
東京
51.5kg
44歳
愛知
53.1kg
52歳
埼玉
47.0kg
22歳
愛知
45.5kg
23歳
福岡
53.3kg
24歳
岡山
46.5kg
FL
藤原が好枠利して粘り込む。山田は俊敏にさばいて。中里の一撃も侮れない。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 6 - 4 1 = 6 - 3
記者予想
4日目より良くなった。でも準優メンバーと走ると差を感じる。 ダメ。原因はボートかもしれない。何をやっても良くならない。 展開が良かっただけ。足は何も言えない。 Sが行けてない。回り足が良く、出足も悪くなさそう。 だいぶ良くなった。直線は普通になってきた。乗りづらい。 乗れるところまできたし、ある程度は出ている。自分の判断ミス。 コメント
4.84 4.58 4.93 2.93 3.21 4.05 全国勝率
29.0% 28.7% 27.1% 9.2% 15.7% 18.1% 2連率
6.83 5.44 6.00 2.12 2.78 4.45 当地勝率
51.7% 27.7% 36.8% 3.8% 11.1% 21.7% 2連率
0.17 0.16 0.17 0.20 0.18 0.21 ST
46 28 22 15 68 25 モーター
22.0% 30.4% 32.0% 22.4% 31.2% 34.0% 2連率
70 45 71 42 64 68 ボート
30.4% 24.3% 45.2% 40.4% 29.1% 33.3% 2連率
3 6 2 2 3 5 5 5 3 4










S
T
1 4 6 5 2 6 4 5 2

3 5 4 6 5 3 4 5 6 3 4 3

5 4 4 2 6 6 4 4

3 5 6 5 1 6 5 5 5 5

6

7R   9R 8R 6R   早見
山田やまだ
丹下たんげ
中里なかさと
永田ながた
城間しろま
藤原ふじわら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
17,118円
万舟率
25.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 1 2 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 1 0 1 0 1