2025/02/15 児島 最終日 10R 選抜戦

にっぽん未来プロジェクト競走in児島

場選択
10R終了時 曇り9℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
機力的には威張れない①だが、S力とコースでカバーしたい。
気配が一番良いのは⑤だが、コースが少し遠いのが難。
カドの利を活かす④や、一番差しを狙える②の順走も一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A2 B1 A2 A2
3915 4196 3882 4945 4531 3838 登番
81期 91期 80期 119期 103期 78期
繁野谷圭介しげのやけいすけ
田中太一郎たなかたいちろう
新田智彰にったともあき
上村宏太うえむらこうた
武富智亮たけどみともあき
伊藤啓三いとうけいぞう



50歳
大阪
52.0kg
42歳
佐賀
52.1kg
51歳
大阪
52.7kg
32歳
東京
52.4kg
36歳
佐賀
52.7kg
49歳
埼玉
52.0kg
FL
伊藤が先マイ決めて押し切る。武富の差しは逆転まで。まくり差す田中の台頭も。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 5 1 - 3

3連単

1 = 2 - 5 1 = 2 - 3
記者予想
普通の域を脱することはできなかった。また頑張る。 自分のミス。足は変わりなく準優でも良かった。 変わらず足はボチボチ。それなりにいい。 展示タイム通りと思う。いい状態をキープできている。 弱い。差さったと思ったが届いていなかった。 初日からほとんど触ってないので足は一緒。何もせずこのままで。 コメント
5.89 4.81 5.20 4.22 5.97 5.85 全国勝率
41.1% 30.1% 32.5% 18.9% 45.3% 37.1% 2連率
5.70 4.21 6.05 2.70 6.68 6.84 当地勝率
40.0% 15.7% 42.1% 10.0% 57.8% 51.6% 2連率
0.18 0.18 0.16 0.17 0.15 0.14 ST
23 56 20 67 38 44 モーター
36.9% 46.3% 24.4% 44.6% 16.6% 32.6% 2連率
22 50 55 53 18 54 ボート
26.6% 36.9% 34.7% 35.0% 29.7% 27.2% 2連率
3 5 2 4 5 3 2 4 4 4










S
T
2 1 1 5 6 2 6 2 3 2

2 5 2 1 4 2 2 3 1 4 2 3

1 6 1 2 2 3 3 2 6 1 4

2 6 4 6 6 5 1 4 5 3 3 3 5

3 5 2 3 1 5 6

5R 5R 6R 3R 6R 4R 早見
繁野谷しげのや
田中たなか
新田にった
上村うえむら
武富たけどみ
伊藤いとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
17,118円
万舟率
25.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 1 2 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 1 0 1 0 1